記事カテゴリ: FXテクニカル分析入門 その他 , その他FXテクニカル指標

2006年10月 6日

トレンドラインの妙~米雇用統計を控えて~

BOE政策金利は予想通り据え置きだったのにポンドが暴落したり、

ECB政策金利は利上げしたのに利上げ自体には反応せず、トリシェECB総裁が、ユーロ円についてちょこっと言及したら同ペアが暴落したり、

バリバリの投機相場が続く今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

ドル円は上値抵抗線のブレイクアウトをしつこくしつこくトライしていますが、そこでぴったり止められ、なかなか破れません。

↓の図を見れば一目瞭然、

このブログでもしつこいくらい言及してきたラインで、見事に止められています。

 WS000031  WS000032

トレンドライン、これ以上ないくらい単純なテクニカル分析なのに、恐るべしです。

ちなみに、わざわざ言うまでもありませんが、こういうラインがわかっているときは、ラインの手前で売り、ラインを抜けたら損切り、或いはドテン買い、というのが定石です。

今回は、118.2~118.4あたりで売っておられる方も多いと思います。

 

さて、今晩は米国雇用統計。再度上値ブレイクを試すのか、狂落するのか。

118ミドルの上値抵抗線をブレイクすれば、モデル系ファンド、(私を含めた)テクニカル系投資家が狂ったようにドテン買いに回ると思われます。

仮に狂落しても、116.2~116.5あたりで分厚い買いが入るでしょう。

いずれにせよ、とても楽しみです。

ちなみに、米雇用統計の特徴として、20秒ほど前から急激に動き始め、数分で勝負が決まります。

統計の数字を確認してからトレードしても、全く間に合いませんのでご注意を。

■この記事をスマートフォン対応版で表示するスマホ版で表示
■口座開設で 《もれなくプレゼント》 キャンペーン
 【もれなくプレゼント全一覧はこちら
■テクニカル分析入門メルマガ
メルマガ購読・解除
ど素人でもできる!FX・株のテクニカル分析入門
   
powered by まぐまぐトップページへ
■人気ランキング FX比較 なんでも人気ランキング
 アンケート形式による、人気業者人気投資本などのランキングを公開中!
■関連記事
サードウォッチ 3rd Watch その1 概要 【FX・株のテクニカル分析入門 第152号】 -2010年3月13日
サードウォッチ 3rd Watch その2 検証編 【FX・株のテクニカル分析入門 第153号】 -2010年3月21日
ポイント&フィギュア P&F その1 売買サイン8パターン -2007年3月04日
ポイント&フィギュア P&F その2 カウンティング -2007年3月10日
フィボナッチ数とフィボナッチリトレースメント~エリオット波動論の源流 -2007年1月23日
グランビルの8法則 -2007年2月25日
ボリンジャーバンド 戦略モデル -2007年1月06日
RSI・MACD ダイバージェンス 【中級】 -2007年1月13日
サポートとレジスタンスのメカニズム ブレイクアウト戦略 -2006年10月09日
テクニカル入門3 【三尊 ヘッド・アンド・ショルダーズ】 -2006年3月21日
テクニカル入門4 【逆相関と平均回帰】 -2006年3月26日
テクニカル分析入門2 【トレンドライン】 -2006年3月19日
FXテクニカル入門 1【テクニカルの本質とは何か】 -2006年3月11日
■この記事のID:414

トラックバック

この一覧は、次のエントリーを参照しています: トレンドラインの妙~米雇用統計を控えて~:

» きちゃいましたねぇ! 送信元 平凡男非凡的な錬金術
みなさまお久しぶりです! と言っても、このブログは今のところ誰もみてませんが。(´∀`) しかしながら、 1円変動キタァァ━━(゜∀゜)━━━... [詳しくはこちら]

Sponsored Link

オススメのFX本

オススメ1位
マーケットの魔術師 - 米トップトレーダーが語る成功の秘訣
必読。実戦経験を積むと、この本の偉大さがわかります。

オススメ2位
生き残りのディーリング決定版―相場読本シリーズ<10>矢口 新
中級以上へのステップアップに。

オススメ3位
投資苑 - 心理・戦略・資金管理
中級以上へのステップアップに。

入門にオススメ
外国為替トレード 勝利の方程式


Amazon Kindleストア

カテゴリー


全記事

FX業者手数料比較 当ブログで管理している、FX業者比較検索サイトです。国内最大のデータベースを自負しています。手数料順、スワップポイント順、キャンペーンをしている業者さん、くりっく365参加業者さんなど20以上の条件を組み合わせて比較検索が可能です。【サイトはこちら

最近のエントリー

Sponsored Link

アーカイブ

2024年1月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ブログポリシー

当ブログは、リンクフリー、トラックバックフリーです。 ご自由にどんどんやっちゃってください。
投資系ブログ・サイト様の相互リンクも大募集中です。

Mail: fx@fxtechnical.net (スパム対策の為に@を全角にしています。送信時には半角の@に直してください。)

当ブログからの引用は、当ブログ名を記載し、引用元へのリンクを張っていただければ、 自由にしていただいてかまいません。
(盗用に対しては、著作権法および民法上の権利を行使させていただきます。)

アクセスカウンタ