2006年7月14日
(東京13:35ごろ決定発表)
日銀金融政策決定会合
『ゼロ金利を解除
誘導金利を0.25%に
公定歩合0.4%』
(東京13:35ごろ決定発表)
日銀金融政策決定会合
『ゼロ金利を解除
誘導金利を0.25%に
公定歩合0.4%』
http://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.
aspx?type=topNews&storyID=2006-07-14T170921Z
_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-221087-1.xml
ついにこの日がやってきた。
この歴史的な日に、相場に参加できていることを感謝したい。
多くの日本人アナリストが秋以降と予想していたゼロ金利解除が、
意外にもこんなに早く実施されてしまった。
東京市場では、9時から円売りモード全開で、やる気満々だった模様。
しかし、ロンドン時間に入ってから冷や水を浴びせられたように円高に。
さて、NYはどう反応するか。
↓は、前回ゼロ金利解除された2000年8月の日足である。
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | |
2000年8月1日 | 109.32 | 109.77 | 108.92 | 109.32 |
2000年8月2日 | 109.31 | 109.44 | 108.26 | 108.99 |
2000年8月3日 | 108.9 | 109.14 | 107.93 | 108.33 |
2000年8月4日 | 108.33 | 108.72 | 108.06 | 108.65 |
2000年8月7日 | 108.56 | 109.17 | 108.47 | 109.1 |
2000年8月8日 | 109.07 | 109.26 | 108.32 | 108.62 |
2000年8月9日 | 108.55 | 108.71 | 107.78 | 107.82 |
2000年8月10日 | 107.83 | 108.99 | 107.45 | 108.66 |
2000年8月11日 | 108.69 | 108.9 | 108.31 | 108.54 |
2000年8月14日 | 108.63 | 109.62 | 108.48 | 109.43 |
2000年8月15日 | 109.45 | 109.64 | 108.88 | 109.01 |
2000年8月16日 | 109 | 109.38 | 108.33 | 108.54 |
2000年8月17日 | 108.53 | 108.65 | 108.26 | 108.53 |
2000年8月18日 | 108.57 | 109.14 | 108.1 | 108.41 |
2000年8月21日 | 108.3 | 108.77 | 107.82 | 108.7 |
2000年8月22日 | 108.71 | 108.71 | 108.13 | 108.32 |
2000年8月23日 | 108.3 | 108.43 | 106.85 | 106.96 |
2000年8月24日 | 106.98 | 107.36 | 106.57 | 106.85 |
2000年8月25日 | 106.85 | 107.29 | 106.68 | 106.86 |
2000年8月28日 | 106.81 | 106.94 | 106.1 | 106.53 |
2000年8月29日 | 106.48 | 106.73 | 106 | 106.04 |
2000年8月30日 | 106.11 | 106.69 | 105.92 | 106.43 |
2000年8月31日 | 106.41 | 106.87 | 106.27 | 106.67 |
しかし、その後9月あたりから、金利差がすぐに縮まるわけではないと市場が判断したのか、結局は円安に振れた。
■この記事をスマートフォン対応版で表示する:
スマホ版で表示
■口座開設で 《もれなくプレゼント》 キャンペーン
【もれなくプレゼント全一覧はこちら】
【もれなくプレゼント全一覧はこちら】
■テクニカル分析入門メルマガ
■究極のFX業者比較
FX手数料スプレッド・スワップ比較の決定版 外為FX業者比較完全データベース
おすすめ検索1:【豪ドル円スワップ金利ランキング】
おすすめ検索2:【ドル円スプレッドランキング】
【豪華キャンペーン中】
【くりっく365手数料ランキング】
FX手数料スプレッド・スワップ比較の決定版 外為FX業者比較完全データベース
おすすめ検索1:【豪ドル円スワップ金利ランキング】
おすすめ検索2:【ドル円スプレッドランキング】
【豪華キャンペーン中】
【くりっく365手数料ランキング】
■関連記事
過去の衆院選とドル円相場の関係、まとめ!1990年海部内閣~2009麻生内閣まで -2012年12月15日
今年の相場を大予想(2012年) ドル円1978~2011年のデータを徹底検証!!ドル円の年間予想レンジは!?70円割れ!? -2012年1月02日
2009年大晦日 年末のご挨拶 2009年の為替相場まとめ -2009年12月31日
今年の相場を大予想(2010) ドル円1978~2009年のデータを徹底検証 ワールドカップ、ドルXデーについて -2010年1月03日
オバマ大統領 就任演説 動画&演説原稿スクリプト・テキスト全文 -2009年1月21日
謹賀新年 2009年もよろしくお願いいたします。 -2009年1月01日
世界の通貨ペア 流動性ランキング 一日338兆円 BISレポート ドル=基軸通貨神話は健在 -2008年6月18日
1998~2007 年末年始 ドル円値動きまとめ -2007年12月25日
バブル崩壊 VS 各国中銀の協調市場介入 各国中銀はバブル崩壊を食い止められるか -2007年12月13日
今日は日銀政策金利発表 2007年の日銀政策金利相場値動きまとめ -2007年6月15日
ゴールデンウィークのドル円相場まとめ 1990~2006 -2007年4月28日
日銀政策金利 大荒れの乱高下(2月) -2007年2月21日
謹賀新年 一年の計 -2007年1月02日
今年の相場予想(2007) ドル円1978~2006年のデータを徹底検証 「クロス円バブル」の行方 -2007年1月03日
円安バブル継続 米貿易収支後の値動き(1月) -2007年1月11日
日銀政策金利据え置き まとめ(1月) -2007年1月18日
米CPI消費者物価指数、TIC対米証券投資まとめ -2006年12月16日
GMT14時から急落 住宅着工・建設許可件数 -2006年11月18日
米GDPデフレーター -2006年10月27日
米中間選挙と為替相場 民主党躍進の件 -2006年11月08日
米貿易収支、ECB主催中央銀行総裁会議 値動きまとめ -2006年11月11日
ゼロ金利解除 前回(2000年)の動向 -2006年7月10日
ゼロ金利解除 追記 -2006年7月16日
米国CPI、バーナンキFRB議長議会証言まとめ(7月) -2006年7月20日
米実質GDP(速報値)&日本CPIまとめ(7月) -2006年7月29日
米国CPI消費者物価指数まとめ(8月) -2006年8月17日
米国CPIまとめ(6月) -2006年6月15日
ECB政策金利(7月)まとめ -2006年7月08日
中銀総裁発言 -2006年6月06日
ECB政策金利まとめ〜ドル急伸(6月) -2006年6月09日
過去の衆院選とドル円相場の関係、まとめ!1990年海部内閣~2009麻生内閣まで -2012年12月15日
今年の相場を大予想(2012年) ドル円1978~2011年のデータを徹底検証!!ドル円の年間予想レンジは!?70円割れ!? -2012年1月02日
2009年大晦日 年末のご挨拶 2009年の為替相場まとめ -2009年12月31日
今年の相場を大予想(2010) ドル円1978~2009年のデータを徹底検証 ワールドカップ、ドルXデーについて -2010年1月03日
オバマ大統領 就任演説 動画&演説原稿スクリプト・テキスト全文 -2009年1月21日
謹賀新年 2009年もよろしくお願いいたします。 -2009年1月01日
世界の通貨ペア 流動性ランキング 一日338兆円 BISレポート ドル=基軸通貨神話は健在 -2008年6月18日
1998~2007 年末年始 ドル円値動きまとめ -2007年12月25日
バブル崩壊 VS 各国中銀の協調市場介入 各国中銀はバブル崩壊を食い止められるか -2007年12月13日
今日は日銀政策金利発表 2007年の日銀政策金利相場値動きまとめ -2007年6月15日
ゴールデンウィークのドル円相場まとめ 1990~2006 -2007年4月28日
日銀政策金利 大荒れの乱高下(2月) -2007年2月21日
謹賀新年 一年の計 -2007年1月02日
今年の相場予想(2007) ドル円1978~2006年のデータを徹底検証 「クロス円バブル」の行方 -2007年1月03日
円安バブル継続 米貿易収支後の値動き(1月) -2007年1月11日
日銀政策金利据え置き まとめ(1月) -2007年1月18日
米CPI消費者物価指数、TIC対米証券投資まとめ -2006年12月16日
GMT14時から急落 住宅着工・建設許可件数 -2006年11月18日
米GDPデフレーター -2006年10月27日
米中間選挙と為替相場 民主党躍進の件 -2006年11月08日
米貿易収支、ECB主催中央銀行総裁会議 値動きまとめ -2006年11月11日
ゼロ金利解除 前回(2000年)の動向 -2006年7月10日
ゼロ金利解除 追記 -2006年7月16日
米国CPI、バーナンキFRB議長議会証言まとめ(7月) -2006年7月20日
米実質GDP(速報値)&日本CPIまとめ(7月) -2006年7月29日
米国CPI消費者物価指数まとめ(8月) -2006年8月17日
米国CPIまとめ(6月) -2006年6月15日
ECB政策金利(7月)まとめ -2006年7月08日
中銀総裁発言 -2006年6月06日
ECB政策金利まとめ〜ドル急伸(6月) -2006年6月09日
■この記事のID:343