記事カテゴリ: FXテクニカル分析入門メルマガ バックナンバー一覧 , テクニカル分析の哲学【必修】(哲学系)

2013年3月16日

テクニカル分析の本質 5 ミリンダ王の問い ~存在とは何か~ 【FX・株のテクニカル分析入門 第304号】

先ほど、メルマガ最新号

FX・株のテクニカル分析入門 第305号

テクニカル分析の本質 6 まとめ

を発行致しました。

メルマガ購読・解除
ど素人でもできる!FX・株のテクニカル分析入門
   
powered by まぐまぐトップページへ

以下は前号のバックナンバーです。

 

 

FX・株のテクニカル分析入門 第304号

テクニカル分析の本質 5

ミリンダ王の問い~存在とは何か~



━━━[お知らせ ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今月のキャンペーン

http://hikaku.fxtec.info/fxfxfx.html

1万通貨取引で8000円ゲット!あります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





こんばんは。FXTECです。

いつもご愛読ありがとうございます。

感謝します。



さて、本日は、

テクニカル分析の本質 5 テクニカル分析とミリンダ王の問い
~存在とは何か~

をご紹介いたします。

http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs06/fximgc0262.jpg

fximgc0262.jpg

http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs06/fximgc0273bb.jpg

fximgc0273bb.jpg

http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs06/51.jpg

51.jpg

http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs06/jigoku.jpg

jigoku.jpg

http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs06/1d.jpg

1d.jpg






■ミリンダ王の問い


「存在」について説きあかしたものとして、

仏典に、「ミリンダ王の問い」という有名な説話があります。

評論家の宮崎哲弥氏の著作にわかりやすい説明がありますので、

ご紹介いたします。


(以下、宮崎哲弥・呉智英 著『知的唯仏論』
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?myuibutu より引用)


「北西インドを支配したギリシア人の王ミリンダ(メナンドロス)が

615px-MenandrosCoin.jpg

老学僧ナーガセーナに訊(き)きます。

untitled.jpg

「仏教は自我を否定するという。

ならば、布施をして僧の生活を支える者たちは

一体誰なのか。

修行に励む僧とは何者なのか。

五戒を破り、重罪を犯すのは一体誰か。

もしナーガセーナを殺(あや)める者があっても、

自我が存在しないとあっては無罪放免にするしかないが、

それでよいのか。


そもそもナーガセーナとは、一体何か。

頭髪がナーガセーナなのか。体毛がナーガセーナか。

爪がそうか・・・。

あるいは表象作用があなたなのか。

造形作用がそうか。識別作用がそうか。

それらが一つになった全体か。

それともその外部にあるものがあなたなのか!」


老僧はその一つとして領(うなず)かない。

そこでミリンダ王が叫ぶ。

ならば、ここにおわすナーガセーナ師とは一体何なのですか

あなたは『ナーガセーナ』は存在しないといって、

私を謀(はか)っておられるのです!」


ナーガセーナはおもむろに切り返します。

「王よ、もし車に乗ってここにおいでになったというのであれば、

その車が何であるかをいま告げてください。

轅(ながえ)が車でしょうか。車軸が車でしょうか。

車輪がそうなのですか。車体がそうなのですか。

車棒か。軛(くびき)か。輻(や)か。

鞭(むち)か。

あるいは、それらが一つになった全体が車なのですか。

はたまた、それらの外部にあるものが車でしょうか」と。


ミリンダ王は考え込み、やがて答える。

「ナーガセーナ師よ。

車とは、轅、車軸、車輪・・・の

それぞれに縁った関係性において、

はじめて起こる名称や仮名や呼称や通称であります



ナーガセーナは莞爾(かんじ)と微笑み、

車と同様、『ナーガセーナ』とは、

頭髪、体毛、爪、歯、皮、肉・・・の

それぞれに縁った関係性において、

はじめて起こる名称や仮名や呼称や通称であります。

しかし勝義においては

『車』も『ナーガセーナ』も、そして『ミリンダ王』も

存在しないのです。




(以上、宮崎哲弥・呉智英 著『知的唯仏論』
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?myuibutu より引用)

メナンドロス1世:西北インドに建てられたギリシャ人による
ヘレニズム系王朝(インド・グリーク朝)の国王
(在位:紀元前155年頃 - 紀元前130年頃)。

250px-IndoGreekCampaings.jpg




■テクニカル分析の本質(「色即是空」)


「それぞれに縁った関係性において、

はじめて起こる名称や仮名や呼称や通称」


仏教ではこれを

「縁起(えんぎ)」あるいは「空(くう)」と呼び、

存在の本質と考えるようです。



テクニカル分析も、まさにコレであると考えます。

貨幣も、国家も、その本質は同様です。



私たちの社会を構成するものが、

互いの関係性によって、

縁によって成り立っているわけです。

永遠不変の実体ではなく「空(くう)」であり、

その本質は「無常」である


ということです。

(「色即是空」)



ただ、貨幣、国家、法人、宗教、テクニカル分析の本質が

実体の無い虚構である、といっても、

別に虚無的な、無意味なものだと言いたいわけではありません





■たしかに「虚構」ではあるが、決して「虚無」・「無意味」ではない(「空即是色」)


東大の岩井克人先生も、以下のように語っておられます。


「ただ、ぼくは幻想という言葉は使いたくないんです。

幻想じゃないんです、これは。

実体なんです。真理なんです。

根拠がないということと、幻想であるというのは

違うと思うんですよ。

だから吉本さんの共同幻想という言葉も、

あれは誤解を招きます。

やっぱり国家は実体です。

権利も実体です。

社会的実体。

ただその社会的実体は

社会との相関関係のうちにしかないということです。

そういう意味では、

物理的な実体ほどの確実さはありませんけれども、

しかしあくまでも実体です。」

(岩井克人著「資本主義から市民主義へ」
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?iwaigenso
より引用)



この岩井先生の見解に、私も同意します。

虚構だからダメ、ということはまったくありません。

たしかに虚構ではありますが、

社会的には立派に「存在」しているのです。

(「空即是色」)



私は、貨幣も、国家も、

人類の叡智の結晶で素晴らしい物だと思っています。



同様に、テクニカル分析というものも、

非常に有意義な物と考えております。





■テクニカル分析ツール

テクニカル指標を表示するには、以下のツールを使うと便利です。

それぞれに利点があるので、
以下の5つを用途によって使い分けるのがいいと思います。

いずれも無料なので、いざというときの為にも、
5つともいつでも使える状態にすることをおすすめします。

※FXチャートソフト比較特集
チャート画面の画像付きで各社のチャートを徹底比較しています。
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/fx_9/fx_13/




【1】 ぱっと見テクニカル
FXプライム byGMOのぱっと見テクニカルは、チャートフォーメーションや
テクニカル売買サインを自動で計算して通知してくれるので
とても便利です。正確な一目均衡表の表示ももちろん可能。
日足の区切りはNYクローズ採用。

http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?prime 【無料】

フォーメーション分析入門
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/fx_9/cat128/



【2】 みんなのFX、外為ジャパン(旧MJ) (初心者から上級者まで)
正確な一目均衡表の表示が可能です。
チャート上にニュース、重要指標の結果等を表示できるので便利です。
日足の区切りはNYクローズ採用。

みんなのFX 【無料】
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?pan
外為ジャパン(旧MJ) 【無料】
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?1192



【3】 マネーパートナーズ ハイパースピード(初心者から上級者まで)
正確な一目均衡表の表示が可能です。
多数のテクニカル指標を利用可能。
日足の区切りはNYクローズ採用。
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?4 【無料】



【4】GMOクリック証券Platinum Chart
Webブラウザで利用するチャートですが、非常に高機能。
正確な一目均衡表の表示が可能です。
日足の区切りはNYクローズ採用。
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?csec 【無料】



【5】 MetaTrader 4(中級以上向け)
日足の区切りは各業者でバラバラです。
日足で利用するには色々と知識が必要です。
(オススメ業者はAlpari、ワイジェイFX)
→MetaTraderまとめWiki http://hikaku.fxtec.info/metatrader/




その他、業者比較はこちらで。
http://hikaku.fxtec.info/




■ 次回予告


次回は、

テクニカル分析の本質 6 まとめ

をご紹介いたします。




───────────────────────────────────

発行者サイト
FXテクニカル分析&業者比較Blog
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/

外為FX業者比較完全データベース
http://hikaku.fxtec.info/

お問い合わせ: fx@fxtechnical.net

メルマガバックナンバー
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/fx_9/fx_6/

当メルマガにかかわるすべての権利は当メルマガの発行者が有しています。
許可なく転載、複製、販売、放送、レンタルすること、及びオークションへ
の出品・販売等は、法律により禁止されています。

───────────────────────────────────

■この記事をスマートフォン対応版で表示するスマホ版で表示
■口座開設で 《もれなくプレゼント》 キャンペーン
 【もれなくプレゼント全一覧はこちら
■テクニカル分析入門メルマガ
メルマガ購読・解除
ど素人でもできる!FX・株のテクニカル分析入門
   
powered by まぐまぐトップページへ
■人気ランキング FX比較 なんでも人気ランキング
 アンケート形式による、人気業者人気投資本などのランキングを公開中!
■関連記事
テクニカル分析の本質 2 市場は本当にランダムウォークか? 【 FX・株のテクニカル分析入門 第301号】 -2013年2月24日
テクニカル分析の本質 3 過去の価格は現在の価格形成に影響するか? 【FX・株のテクニカル分析入門 第302号】 -2013年3月03日
テクニカル分析の本質 4 テクニカル分析=社会的実体説、共同幻想説 【FX・株のテクニカル分析入門 第303号】 -2013年3月10日
テクニカル分析の本質 6 まとめ 【FX・株のテクニカル分析入門 第305号】 -2013年3月23日
テクニカル分析の本質とは何か その1 【FX・株のテクニカル分析入門 第300号】 -2013年2月17日
7つの黄金律 テクニカル分析スウィングトレード実戦マニュアル(無料) 【FX・株のテクニカル分析入門 号外】 -2010年7月10日
テクニカル分析の本質とは何か(再考) 【FX・株のテクニカル分析入門 第139号】 -2009年12月06日
特別レポート第二弾&相場格言集パワーアップ配布(無料) 【FX・株のテクニカル分析入門 号外】 -2009年4月11日
テクニカル分析の本質とは何か(再考) 【FX・株のテクニカル分析入門 第109号】 -2009年5月10日
7つの黄金律 テクニカル分析スウィングトレード実戦マニュアル(無料) 【FX・株のテクニカル分析入門 号外】 -2008年10月04日
テクニカル分析の本質とは何か 古典派VS近代派 【FX・株のテクニカル分析入門 第78号】 -2008年9月20日
テクニカル分析の本質 【FX・株のテクニカル分析入門 第1号】 -2007年4月08日
■この記事のID:1910

Sponsored Link

オススメのFX本

オススメ1位
マーケットの魔術師 - 米トップトレーダーが語る成功の秘訣
必読。実戦経験を積むと、この本の偉大さがわかります。

オススメ2位
生き残りのディーリング決定版―相場読本シリーズ<10>矢口 新
中級以上へのステップアップに。

オススメ3位
投資苑 - 心理・戦略・資金管理
中級以上へのステップアップに。

入門にオススメ
外国為替トレード 勝利の方程式


Amazon Kindleストア

カテゴリー


全記事

FX業者手数料比較 当ブログで管理している、FX業者比較検索サイトです。国内最大のデータベースを自負しています。手数料順、スワップポイント順、キャンペーンをしている業者さん、くりっく365参加業者さんなど20以上の条件を組み合わせて比較検索が可能です。【サイトはこちら

最近のエントリー

Sponsored Link

アーカイブ

2024年1月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ブログポリシー

当ブログは、リンクフリー、トラックバックフリーです。 ご自由にどんどんやっちゃってください。
投資系ブログ・サイト様の相互リンクも大募集中です。

Mail: fx@fxtechnical.net (スパム対策の為に@を全角にしています。送信時には半角の@に直してください。)

当ブログからの引用は、当ブログ名を記載し、引用元へのリンクを張っていただければ、 自由にしていただいてかまいません。
(盗用に対しては、著作権法および民法上の権利を行使させていただきます。)

アクセスカウンタ