« 2011年9月 | メイン | 2011年11月 »

2011年10月 アーカイブ

2011年10月31日

10:25 日銀為替介入

日本時間 2011/10/31 10:25に政府・日銀が為替介入を実行しました。

安住淳財務相

安住淳.jpg

「為替市場で円売り介入を実施した」

「市場の投機的な動きには断固たる措置を取る」

「10時25分に介入を指示」

fxfxk0030.jpg

続きを読む "10:25 日銀為替介入" »

RBA、FOMC、ECB政策金利、おまけに米雇用統計!!超大型指標連発の週 投機の運動会!

今週の超重要経済指標・イベント

月曜早朝未来レート→こちら

月曜日 Mon Oct 31   
21:30  CAD        GDP
  

火曜日 Tue Nov 1 
12:30  AUD        Cash Rate  RBAキャッシュターゲット
12:30  AUD        RBA Rate Statement 
All Day  EUR        French Bank Holiday パリ休場(諸聖人の日)  
All Day  EUR        Italian Bank Holiday 
17:15  CHF        Retail Sales 小売売上高
18:30  GBP        Manufacturing PMI  PMI製造業
18:30  GBP        Prelim GDP
23:00  USD        ISM Manufacturing PMI ISM製造業景況指数
  

水曜日 Wed Nov 2 
9:30  AUD        Building Approvals 住宅建設許可件数
18:30  GBP        Construction PMI PMI建設業
21:15  USD        ADP Non-Farm Employment Change ADP全国雇用者数
  

木曜日 Thu Nov 3 
1:30  USD        FOMC Statement  FOMC政策金利発表
3:15  USD        FOMC Press Conference  
6:45  NZD        Employment Change 雇用者数変化
6:45  NZD        Unemployment Rate 失業率
All Day  JPY        Bank Holiday 東京休場(文化の日)  
9:30  AUD        Retail Sales 小売売上高
18:30  GBP        Services PMI PMIサービス業  
21:30  USD        Unemployment Claims 新規失業保険申請件数
21:45  EUR        Minimum Bid Rate ECB(欧州中銀)政策金利
22:30  EUR        ECB Press Conference 
23:00  USD        ISM Non-Manufacturing PMI ISM非製造業景況指数
  

過去のFOMC相場の値動きはこちらでまとめています。

過去のBOE,ECB政策金利前後の値動きはこちらでまとめています。
※通常、22:30ドラギ会見から乱高下祭りスタート

金曜日 Fri Nov 4 
9:30  AUD        RBA Monetary Policy Statement 
20:00  CAD        Employment Change 雇用者数変化 
20:00  CAD        Unemployment Rate  失業率
21:30  USD        Non-Farm Employment Change  非農業部門雇用者数
21:30  USD        Unemployment Rate  失業率
   

過去の米雇用統計前後の値動きはこちらでまとめています。
常識では理解不能な滅茶苦茶な値動きが多いので注意

参考:Forex Calendar @ Forex Factory(日本時間はGMT+9、DST OFF)

DSC_7204_120.JPG(「秋空」)

続きを読む "RBA、FOMC、ECB政策金利、おまけに米雇用統計!!超大型指標連発の週 投機の運動会!" »

2011年10月30日

トレンド解析の原理 その25 価格の戻りの割合【FX・株のテクニカル分析入門 第235号】

先ほど、メルマガ最新号

FX・株のテクニカル分析入門 第236号

トレンド解析 その26 スピード・レジスタンス・ラインその1

を発行致しました。

メルマガ購読・解除
ど素人でもできる!FX・株のテクニカル分析入門
   
powered by まぐまぐトップページへ

以下は前号のバックナンバーです。

続きを読む "トレンド解析の原理 その25 価格の戻りの割合【FX・株のテクニカル分析入門 第235号】" »

2011年10月27日

ジム・ロジャーズ「円は今後も上がり続けるだろう」

天才投資家として私も尊敬しておりますジム・ロジャーズ氏ですが、

先般東京で氏の講演会がありました。

その講演会についての記事をまとめてみました。

続きを読む "ジム・ロジャーズ「円は今後も上がり続けるだろう」" »

2011年10月23日

BOC、RBNZ、BOJ政策金利の週 ドル円戦後最安値突破、水面下で「何か」が動いています

今週の超重要経済指標・イベント

月曜早朝未来レート→こちら

日曜日 Sun Oct 23 
All Day  EUR        EU Economic Summit   EU首脳会議   
  

月曜日 Mon Oct 24 
All Day  NZD        Bank Holiday  ニュージーランド休場(レイバーデー) 
9:30  AUD        PPI   生産者物価指数
  

火曜日 Tue Oct 25 
6:45  NZD        CPI 消費者物価指数
17:30  GBP        Current Account    経常収支
17:45  GBP        BOE Gov King Speaks 
21:30  CAD        Core Retail Sales 小売売上高
22:00  CAD        BOC Rate Statement 
22:00  CAD        Overnight Rate BOC政策金利 
23:00  USD        CB Consumer Confidence   消費者信頼感指数
  

水曜日 Wed Oct 26 
9:30  AUD        CPI 消費者物価指数
21:30  USD        Core Durable Goods Orders 耐久財受注
23:00  USD        New Home Sales  新築住宅販売件数
  

木曜日 Thu Oct 27 
0:15  CAD        BOC Press Conference  
5:00  NZD        Official Cash Rate  RBNZオフィシャル・キャッシュレート
5:00  NZD        RBNZ Rate Statement  
Tentative  JPY        Monetary Policy Statement 
Tentative  JPY        Overnight Call Rate 日銀政策金利
Tentative  JPY        BOJ Press Conference 
21:30  USD        Advance GDP
21:30  USD        Unemployment Claims 新規失業保険申請件数
23:00  USD        Pending Home Sales 中古住宅販売保留
   

金曜日 Fri Oct 28 
18:30  CHF        KOF Economic Barometer スイスKOF先行指数

参考:Forex Calendar @ Forex Factory(日本時間はGMT+9、DST OFF)

DSC_4761_117.JPG

続きを読む "BOC、RBNZ、BOJ政策金利の週 ドル円戦後最安値突破、水面下で「何か」が動いています" »

トレンド解析の原理 その24 チャネル・ライン6つの秘伝【FX・株のテクニカル分析入門 第234号】

先ほど、メルマガ最新号

FX・株のテクニカル分析入門 第235号

トレンド解析 その25 価格の戻りの割合

を発行致しました。

メルマガ購読・解除
ど素人でもできる!FX・株のテクニカル分析入門
   
powered by まぐまぐトップページへ

以下は前号のバックナンバーです。

続きを読む "トレンド解析の原理 その24 チャネル・ライン6つの秘伝【FX・株のテクニカル分析入門 第234号】" »

2011年10月17日

CPI物価指数の週 ドル円、波動転換しトレンドラインと雲に突入!!歴史的転換となるか 強気相場は絶望のどん底で生まれる

今週の超重要経済指標・イベント

月曜早朝未来レート→こちら

月曜日 Mon Oct 17 
23:30  CAD        BOC Business Outlook Survey      
  

火曜日 Tue Oct 18 
9:30  AUD        Monetary Policy Meeting Minutes RBA議事録
17:30  GBP        CPI 消費者物価指数
18:00  EUR        German ZEW Economic Sentiment ZEW景況感調査
21:30  USD        PPI 生産者物価指数
22:00  USD        TIC Long-Term Purchases  対米証券投資
  

水曜日 Wed Oct 19 
2:15  USD        Fed Chairman Bernanke Speaks  
17:30  GBP        MPC Meeting Minutes BOE議事録 
21:30  USD        Building Permits 住宅建設許可件数
21:30  USD        Core CPI 消費者物価指数(今週特に重要)
  

木曜日 Thu Oct 20 
17:30  GBP        Retail Sales 小売売上高 
21:30  USD        Unemployment Claims  新規失業保険申請件数
23:00  USD        Existing Home Sales 中古住宅販売件数
23:00  USD        Philly Fed Manufacturing Index フィラデルフィア連銀景況指数  
  

金曜日 Fri Oct 21 
17:00  EUR        German Ifo Business Climate  IFO景況指数
20:00  CAD        Core CPI 消費者物価指数

参考:Forex Calendar @ Forex Factory(日本時間はGMT+9、DST OFF)

DSC_2489_116.JPG

続きを読む "CPI物価指数の週 ドル円、波動転換しトレンドラインと雲に突入!!歴史的転換となるか 強気相場は絶望のどん底で生まれる" »

2011年10月15日

トレンド解析の原理 その23 チャネル・ラインの基本【FX・株のテクニカル分析入門 第233号】

先ほど、メルマガ最新号

FX・株のテクニカル分析入門 第234号

トレンド解析 その24 チャネル・ライン6つの秘伝

を発行致しました。

メルマガ購読・解除
ど素人でもできる!FX・株のテクニカル分析入門
   
powered by まぐまぐトップページへ

以下は前号のバックナンバーです。

続きを読む "トレンド解析の原理 その23 チャネル・ラインの基本【FX・株のテクニカル分析入門 第233号】" »

2011年10月10日

FOMC議事録の週 欧州大手銀行デクシア破綻!!世界金融資本主義の行方

今週の超重要経済指標・イベント

月曜早朝未来レート→こちら

月曜日 Mon Oct 10 
All Day  JPY        Bank Holiday   東京休場(体育の日)   
All Day  CAD        Bank Holiday  トロント休場(感謝祭)    
All Day  USD        Bank Holiday   米国休場(コロンブスデー)   
  

火曜日 Tue Oct 11 
16:30  EUR        ECB President Trichet Speaks   トリシェ発言   
17:30  GBP        Manufacturing Production 鉱工業生産
21:15  CAD        Housing Starts  住宅着工件数
  

水曜日 Wed Oct 12 
17:30  GBP        Claimant Count Change   失業保険申請件数 
  

木曜日 Thu Oct 13 
3:00  USD        FOMC Meeting Minutes   FOMC議事録
9:30  AUD        Employment Change 雇用者数変化
9:30  AUD        Unemployment Rate  失業率
21:30  CAD        Trade Balance 貿易収支  
21:30  USD        Trade Balance  貿易収支  
21:30  USD        Unemployment Claims   新規失業保険申請件数  
  

金曜日 Fri Oct 14 
21:30  USD        Core Retail Sales 小売売上高  
22:55  USD        Prelim UoM Consumer Sentiment ミシガン大消費者信頼感指数

参考:Forex Calendar @ Forex Factory(日本時間はGMT+9、DST OFF)

DSC_3177_115.JPG

続きを読む "FOMC議事録の週 欧州大手銀行デクシア破綻!!世界金融資本主義の行方" »

2011年10月 8日

トレンド解析の原理 その22 トレンド・ラインの修正【FX・株のテクニカル分析入門 第232号】

先ほど、メルマガ最新号

FX・株のテクニカル分析入門

第233号 トレンド解析 その23 チャネル・ラインの基本

を発行致しました。

メルマガ購読・解除
ど素人でもできる!FX・株のテクニカル分析入門
   
powered by まぐまぐトップページへ

以下は前号のバックナンバーです。

続きを読む "トレンド解析の原理 その22 トレンド・ラインの修正【FX・株のテクニカル分析入門 第232号】" »

米雇用統計 10月 サプライズの好材料にマーケットの反応は?

2011/10/07 (金) 21:30

非農業部門雇用者数(NFP)(9月)
結果 103千人増 サプライズの好材料!
予想 55千人増 
前回 57千人増(0千人増から修正) 上方修正

失業率(9月)21:30
結果 9.1% 予想どおり
予想 9.1% 
前回 9.1%

   

今回の雇用統計は、

失業率は予想どおりの数字が出てきたものの、

非農業部門雇用者数は10万人増という、

結構いい感じの強い数字が飛び出してきました。

前回数値も大幅に上方修正され、

米経済は意外と底堅いのか?という感じです。

     

常識的、ファンダメンタル分析的に考えれば、

サプライズの米雇用統計を受けて

・株爆上げ

・ドル爆上げ

の祭りになりそうに思えます。

   

では、この材料を受けて、机上の空論ならぬ現実のマーケットはどのように動いたのでしょうか?

   

↓のチャートを見る前に1分間想像してみてください

・NYダウ の値動き → 上昇?下落?

・ドル円 の値動き → 上昇?下落?

・ユーロドル の値動き → 上昇?下落?

・ユーロ円 の値動き → 上昇?下落?

・ポンドドル の値動き → 上昇?下落?

・ポンド円 の値動き → 上昇?下落?

・原油 の値動き → 上昇?下落?

・金 の値動き → 上昇?下落?

続きを読む "米雇用統計 10月 サプライズの好材料にマーケットの反応は?" »

2011年10月 7日

BOE、ECB政策金利まとめ 10月

2011/10/06 (木)

20:00 英中銀政策金利 
結果 0.50% 何のサプライズもない
予想 0.50% 
現行 0.50%

※声明にて、資産買取枠を拡大と発表
  
2000億ポンド→2750億ポンド

  

20:45 ECB政策金利 
結果 1.50% 何のサプライズもない
予想 1.50% 
現行 1.50%

   

21:30ごろから ECB総裁トリシェ会見

tm_g2eDioNWg0Y[1].jpg

インフレは引き続き高水準。」
インフレ率は今後数ヶ月は2%上回るその後低下へ。」
「マネー拡大の基調ペースは依然として緩やか。」
不透明感は特に高い、成長が下半期に下押しされる可能性高い。」
「12ヶ月物と13ヶ月物のオペを実施へ。」
「12ヶ月物オペは期間内のリファレンス金利平均で固定し、全額供給する。」
「少なくとも6月10日までは全額供給を実施。」
11月にカバードボンド購入を再開、400億ユーロ規模。」
「カバードボンド購入は発行・流通市場で実施。」
「3ヶ月物オペ、来年6月まで固定金利で全額供給。」
成長へのリスクは下振れ。」
金融市場の緊張が成長の下振れリスク。」
インフレリスクは上下におおむね均衡。」
「税金などがインフレの上振れリスク。」
予想下回る成長がインフレの下振れリスク。」
「すべての非標準的措置は一時的なもの。」
「下期の実質GDPは極めて緩やかな成長に。」
「欧州金融機関は、バランスシートの強化が必要。」
世界的な成長ペースの鈍化・信認低下・債務危機などが背景。」
「ユーロ圏経済は新興市場の成長や低金利の恩恵を受ける見通し。」
「成長への下方リスク、金融市場・エネルギー価格・保護主義・世界不均衡に起因。」
銀行システムにはとくに注意が必要。」
「今後のEFSFによる政府への貸し出しを銀行の資本増強に役立てるべき。」
「短期金利は現行水準に据え置くのが適切。」
短期金利は引き続き低水準。」
「7月21日の決定を完全に履行することをユーロ圏各国に求める。」
「金利据え置き決定はコンセンサス。」
「物価安定の確保で信任得ている。」
「市場はインフレが物価安定の定義と一致していると認識。」
「ECBはEFSFのレバレッジ活用を適切とは考えていない。」
「非標準的措置はすべて金融政策の波及を回復する目的。」
今後数ヶ月間の利下げについて、是非を長時間議論した。」
「非標準的措置についても是非を長時間議論した。」
「EFSFが新たな権限を得ると想定。」
「各国政府にすべての必要な措置をとるよう再度勧告。」
国債買い入れプログラムは継続している。」
「政策声明が適切な点を伝えている。(議事録を公表すべきか、との質問で)」
「市場に基づけばユーロは信認を得ている。」
「通貨としてのユーロと金融安定を混同すべきでない。」
「ECBは推計を持っていない。(欧州の銀行に必要な資本増強規模について)」
「ECBは場合によってはユーロ圏当局に対して困難な措置を要請することも。」
「シュタルク専務理事は個人理由で退任を決定。」
「専務理事候補のアスムセン独財務次官に反対せず。」
「全会一致での決定、われわれは責任を完全に認識。」
世界的な危機にある、新たな課題に対応し常に警戒することが重要。」
「アイルランドの信認は着実に改善。」
「われわれは可能な限り責務を果たす所存。」

   

     

BOE政策金利は市場予想どおりの据え置きでしたが、

資産買取り枠の大幅な拡大を発表(2000億ポンド→2750億ポンド)。

通貨フローはそれだけ希薄化されジャブジャブになるわけですから、

定石では、インフレ&通貨価値の下落となるはずです。

スタグフレーションの王道を着実に歩んでいるようです。

英国のファンダメンタル状況はかなりヤバそうです。

   

一方、ECB政策金利も、市場予想どおりの据え置きでした。

  

そしてその後のトリシェ会見では、

先月に引き続き、

ECBは欧州経済について悲観的な見通しを持っていることが明らかにされました。 

今のところギリギリのところで制御しているようですが、

景気減速&インフレの、スタグフレーション突入の可能性を示唆しており、

かなりやばそうな雰囲気が漂って参りました。 

また、利下げについて直接的な言及が飛び出して来ました。

   

米国もスタグフレーションに突入しそうな勢いで、

世界金融資本主義は地獄の入口に立っているようです。

    

常識的、ファンダメンタル分析的に考えると

・BOEの資産買取枠拡大発表でポンド暴落

・ECB金利発表では材料織り込み済みで全く動きようが無く

・トリシェ発言でユーロ暴落

となるのが自然に思えます。

   

では、この材料を受けて、

机上の空論ならぬ現実のマーケットはどのように動いたのでしょうか?

   

↓のチャートを見る前に1分間想像してみてください

・ユーロドル の値動き

・ユーロ円 の値動き

・ポンドドル の値動き

・ポンド円 の値動き

・ドル円 の値動き

・原油 の値動き

・金 の値動き

・NYダウ の値動き

続きを読む "BOE、ECB政策金利まとめ 10月" »

2011年10月 2日

RBA、BOE、ECB、BOJ政策金利、米雇用統計の週 秋の投機祭り開催!! ドル円日足トレンドラインの決戦

今週の超重要経済指標・イベント

月曜早朝未来レート→こちら

月曜日 Mon Oct 3 
All Day  AUD        Bank Holiday シドニー休場(レイバーデー)      
8:50  JPY        Tankan Manufacturing Index 日銀短観  
All Day  EUR        German Bank Holiday   フランクフルト休場(ドイツ統一の日)
16:15  CHF        Retail Sales 小売売上高
17:30  GBP        Manufacturing PMI PMI製造業
23:00  USD        ISM Manufacturing PMI  ISM製造業景況指数
  

火曜日 Tue Oct 4 
9:30  AUD        Trade Balance  貿易収支
12:30  AUD        Cash Rate RBAキャッシュターゲット
12:30  AUD        RBA Rate Statement  
17:30  GBP        Construction PMI   PMI建設業
22:00  EUR        ECB President Trichet Speaks トリシェ発言
23:00  USD        Fed Chairman Bernanke Testifies バーナンキ議会証言
  

水曜日 Wed Oct 5 
9:30  AUD        Retail Sales 小売売上高
17:30  GBP        Current Account  経常収支
17:30  GBP        Services PMI  PMIサービス業
21:15  USD        ADP Non-Farm Employment Change  ADP全国雇用者数
23:00  USD        ISM Non-Manufacturing PMI ISM非製造業景況指数
    

木曜日 Thu Oct 6 
20:00  GBP        Official Bank Rate BOE政策金利
Tentative  GBP        MPC Rate Statement  
20:45  EUR        Minimum Bid Rate ECB(欧州中銀)政策金利
21:30  EUR        ECB Press Conference  トリシェ会見
21:30  USD        Unemployment Claims 新規失業保険申請件数
     

過去のBOE,ECB政策金利前後の値動きはこちらでまとめています。
※通常、21:30トリシェ会見から乱高下祭りスタート

金曜日 Fri Oct 7 
Tentative  JPY        Monetary Policy Statement  
正午ごろTentative  JPY        Overnight Call Rate  日銀政策金利
Tentative  JPY        BOJ Press Conference    
17:30  GBP        PPI Input 生産者物価指数
20:00  CAD        Employment Change 雇用者数変化
20:00  CAD        Unemployment Rate   失業率
21:30  USD        Non-Farm Employment Change  非農業部門雇用者数
21:30  USD        Unemployment Rate 失業率

過去の米雇用統計前後の値動きはこちらでまとめています。
常識では理解不能な滅茶苦茶な値動きが多いので注意

参考:Forex Calendar @ Forex Factory(日本時間はGMT+9、DST OFF)

DSC_6829_114.JPG

続きを読む "RBA、BOE、ECB、BOJ政策金利、米雇用統計の週 秋の投機祭り開催!! ドル円日足トレンドラインの決戦" »

トレンド解析の原理 その21 傾斜45度のラインとギャン理論 【FX・株のテクニカル分析入門 第231号】

先ほど、メルマガ最新号

FX・株のテクニカル分析入門 第232号

トレンド解析 その22 トレンド・ラインの修正

を発行致しました。

メルマガ購読・解除
ど素人でもできる!FX・株のテクニカル分析入門
   
powered by まぐまぐトップページへ

以下は前号のバックナンバーです。

続きを読む "トレンド解析の原理 その21 傾斜45度のラインとギャン理論 【FX・株のテクニカル分析入門 第231号】" »

2011年10月 1日

FXキャンペーン最新情報 10月 今月はノーリスクで11000円(久しぶりにノーリスク系来ました)

弊ブログで管理しております外為FX業者比較完全データベースですが、

外為FX業者比較完全データベース.PNG

データを更新いたしました。

   

■2011.10.1

・キャンペーンデータを全面的に更新しました 。


  →
キャンペーン一覧
 

  →【もれなく1万円】プレゼントキャンペーン一覧
 

  →【もれなく5000円】プレゼントキャンペーン一覧
 

  →【もれなく3000円】プレゼントキャンペーン一覧
 

  →【取引高に応じてキャッシュバック】プレゼントキャンペーン一覧

    

以下は、今月のキャンペーン一覧です。

続きを読む "FXキャンペーン最新情報 10月 今月はノーリスクで11000円(久しぶりにノーリスク系来ました)" »

Sponsored Link

オススメのFX本

オススメ1位
マーケットの魔術師 - 米トップトレーダーが語る成功の秘訣
必読。実戦経験を積むと、この本の偉大さがわかります。

オススメ2位
生き残りのディーリング決定版―相場読本シリーズ<10>矢口 新
中級以上へのステップアップに。

オススメ3位
投資苑 - 心理・戦略・資金管理
中級以上へのステップアップに。

入門にオススメ
外国為替トレード 勝利の方程式


Amazon Kindleストア

カテゴリー


全記事

FX業者手数料比較 当ブログで管理している、FX業者比較検索サイトです。国内最大のデータベースを自負しています。手数料順、スワップポイント順、キャンペーンをしている業者さん、くりっく365参加業者さんなど20以上の条件を組み合わせて比較検索が可能です。【サイトはこちら

最近のエントリー

アーカイブ

2024年1月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ブログポリシー

当ブログは、リンクフリー、トラックバックフリーです。 ご自由にどんどんやっちゃってください。
投資系ブログ・サイト様の相互リンクも大募集中です。

Mail: fx@fxtechnical.net (スパム対策の為に@を全角にしています。送信時には半角の@に直してください。)

当ブログからの引用は、当ブログ名を記載し、引用元へのリンクを張っていただければ、 自由にしていただいてかまいません。
(盗用に対しては、著作権法および民法上の権利を行使させていただきます。)

フィードを取得

RSS 2.0  ATOM
お気に入りに追加
このエントリーをはてなブックマークに追加

アクセスカウンタ