【緊急警報】ドル円、ウェッジフォーメーションを下抜け、終わりの始まり?
いよいよ、終わりの始まりです・・・。
私はカメラはニコン(現在はD7000)を愛用しておりまして、
写真は基本的に全てRAWで撮影し、
純正の現像ソフトCapture NX2でRAW現像しております。
(拙作はこちら「今週の写真ギャラリー」シリーズ)
続きを読む "RAW画像の現像・調整新ソフトウェア「Capture NX-D」(ベータ版)を本日から公開(なんと今後無料配布!!)" »
昨日、スペインで開催中のMWC 2014にて、 SonyMobileの新機種、Xperia Z2が発表されました。
今までに発表されたスペック情報をまとめてみました。
続きを読む "Xperia Z2 発表の件、詳細スペック、Z1(SO-01F)との違い、比較(ドコモSO-03F)" »
※月曜早朝未来レート、米長期金利→こちら(スマホ対応) ※シカゴ投機筋ポジション
※1月末の中国「影の銀行」デフォルト危機は回避したが......
→恐怖指数チャートなど(スマホ対応)
→1998年LTCM破綻まとめ
日曜日 Sun Feb 23
Day 2 ALL G20 Meetings
月曜日 Mon Feb 24
18:00 EUR German Ifo Business Climate IFO景況指数
火曜日 Tue Feb 25
24:00 USD CB Consumer Confidence 消費者信頼感指数
水曜日 Wed Feb 26
18:30 GBP Second Estimate GDP (改定値)
24:00 USD New Home Sales 新築住宅販売件数
木曜日 Thu Feb 27
6:45 NZD Trade Balance 貿易収支
9:30 AUD Private Capital Expenditure
22:30 USD Core Durable Goods Orders 耐久財受注
USD Unemployment Claims 失業保険申請件数
金曜日 Fri Feb 28
8:30 日本 消費者物価指数
9:00 NZD ANZ Business Confidence
19:00 EUR CPI Flash Estimate 消費者物価指数
22:30 CAD GDP
USD Prelim GDP
24:00 USD Pending Home Sales 中古住宅販売保留
土曜日 Sat Mar 1
0:30 GBP BOE Gov Carney Speaks
10:00 CNY Manufacturing PMI 中国製造業景況指数
参考:Forex Calendar @ Forex Factory(日本時間はGMT+9、DST OFF)
(今週の写真ギャラリー:タイトル:「河津桜のトンネル」)
続きを読む "G20あけの週。ドル円は完璧なウェッジ(あるいはアセンディングトライアングル)形成、壁を突破できるか?NYダウ時間足も頭打ちの兆候示顕、ヤバそうな空気" »
先ほど、メルマガ最新号
FX・株のテクニカル分析入門 第354号
一目均衡表再入門34 波動論8
S構成点の理論 検証編 ドル円の場合
を発行致しました。
以下は前号のバックナンバーです。
続きを読む "一目均衡表再入門33 波動論7 S構成点の理論とは何か 【FX・株のテクニカル分析入門 第353号】" »
発表:日本時間2014/2/20 4:00
January 28-29, 2014
FOMC Minutes
A meeting of the Federal Open Market Committee was held in the offices of the Board of Governors of the Federal Reserve System in Washington, D.C., on Tuesday, January 28, 2014, at 2:00 p.m. and continued on Wednesday, January 29, 2014, at 9:00 a.m.
PRESENT:
本日の日銀声明で、さらなる金融緩和が発表(成長支援融資、総額3.5兆円から7兆円に倍額)されました。
要は、さらに円をジャブジャブにするということで、
円安が一気に進んでおります。
今週の超重要経済指標・イベント
※月曜早朝未来レート、米長期金利→こちら(スマホ対応) ※シカゴ投機筋ポジション
※1月末の中国「影の銀行」デフォルト危機は回避したが......
→恐怖指数チャートなど(スマホ対応)
→1998年LTCM破綻まとめ
日曜日 Sun Feb 16
18:00 GBP BOE Gov Carney Speaks カーニー総裁発言
月曜日 Mon Feb 17
6:45 NZD Retail Sales 小売売上高
All Day USD Bank Holiday NY休場(プレジデンツデー)
火曜日 Tue Feb 18
9:30 AUD Monetary Policy Meeting Minutes RBA議事録
Tentative JPY Monetary Policy Statement 日銀政策金利
Tentative JPY BOJ Press Conference
18:30 GBP CPI 消費者物価指数
19:00 EUR German ZEW Economic Sentiment ZEW景況感調査
水曜日 Wed Feb 19
18:30 GBP Claimant Count Change 失業保険申請件数
GBP MPC Asset Purchase Facility Votes BOE議事録
GBP MPC Official Bank Rate Votes
GBP Unemployment Rate 失業率
22:30 USD Building Permits 建設許可件数
USD PPI 生産者物価指数
木曜日 Thu Feb 20
4:00 USD FOMC Meeting Minutes FOMC議事録
10:45 CNY HSBC Flash Manufacturing PMI 製造業景況指数
17:00 EUR French Flash Manufacturing PMI 製造業景況指数
17:30 EUR German Flash Manufacturing PMI 製造業景況指数
22:30 USD Core CPI 消費者物価指数
USD Unemployment Claims 失業保険申請件数
24:00 USD Philly Fed Manufacturing Index フィラデルフィア連銀景況指数
金曜日 Fri Feb 21
Tentative USD Fed Chair Yellen Testifies イエレン議会証言
18:30 GBP Retail Sales 小売売上高
22:30 CAD Core CPI 消費者物価指数
CAD Core Retail Sales 小売売上高
24:00 USD Existing Home Sales 中古住宅販売件数
参考:Forex Calendar @ Forex Factory(日本時間はGMT+9、DST OFF)
(今週の写真ギャラリー:タイトル:「屈斜路湖畔の夕景」)
続きを読む "RBA議事録、日銀政策金利、BOE議事録、FOMC議事録、米CPIの週。金価格爆上げ、くすぶる中国シャドウバンキング破綻懸念、中国ハイパーバブル崩壊の衝撃" »
先ほど、メルマガ最新号
FX・株のテクニカル分析入門 第353号
一目均衡表再入門33
波動論7 S構成点の理論
を発行致しました。
以下は前号のバックナンバーです。
続きを読む "一目均衡表再入門32 波動論6 上げ潮か下げ潮か、それが問題だ 【FX・株のテクニカル分析入門 第352号】" »
2/3に米FRBの新議長に就任したイエレン氏の、初の議会証言が、
日本時間2014/02/11 24:00から行われました。
「労働市場の回復は完全から遠い。」
「慎重に緩和縮小を継続する可能性が高い。」
「失業率が6.5%を下回っても相当期間は実質ゼロ金利は維持。」(株には好材料、ドルには悪材料)
「失業率は完全に雇用の見通しを与えるわけではない。」
「量的緩和が終了しても超緩和政策は維持される。」(ゼロ金利は継続)
「2014年と15年の緩やかな経済成長と雇用回復を予測。」
私は去年の3月から、電子書籍の閲覧などに、ドコモの格安タブレットdtabを使ってきました。
dtabによって10インチタブレットの便利さを知り、
今では毎日、お風呂に入りながら&寝る前に、
タブレットで電子書籍を読んでおります。
蔵書も全て自炊して電子化しました。
はっきり申し上げまして、ムチャクチャ便利です。
ただ最近、
今週の超重要経済指標・イベント
※月曜早朝未来レート、米長期金利→こちら(スマホ対応) ※シカゴ投機筋ポジション
※1月末の中国「影の銀行」デフォルト危機は回避したが......
→恐怖指数チャートなど(スマホ対応)
→1998年LTCM破綻まとめ
火曜日 Tue Feb 11
All Day JPY Bank Holiday 東京休場(建国記念の日)
9:30 AUD NAB Business Confidence
Tentative CNY Trade Balance 貿易収支
24:00 USD Fed Chair Yellen Testifies FRB議長イエレン議会証言
※イエレン氏は失業率など雇用関連指数に強い関心を持ち、金利に関してはハト派と言われている。(利上げに消極的)
水曜日 Wed Feb 12
19:30 GBP BOE Gov Carney Speaks
GBP BOE Inflation Report
木曜日 Thu Feb 13
0:30 EUR ECB President Draghi Speaks
9:30 AUD Employment Change 雇用者数変化
AUD Unemployment Rate 失業率
22:30 USD Core Retail Sales 小売売上高
USD Unemployment Claims 失業保険申請件数
24:00 USD Fed Chair Yellen Testifies イエレン議会証言
金曜日 Fri Feb 14
10:30 CNY CPI 消費者物価指数
22:30 CAD Manufacturing Sales
23:55 USD Prelim UoM Consumer Sentiment ミシガン大消費者信頼感指数
参考:Forex Calendar @ Forex Factory(日本時間はGMT+9、DST OFF)
(今週の写真ギャラリー:タイトル:「島牧の海」)
続きを読む "祭りの後。恐怖指数は一気に低下、マーケットは沈静化。バブルエンジン再起動。新FRB議長イエレン議会証言" »
先ほど、メルマガ最新号
FX・株のテクニカル分析入門 第352号
一目均衡表再入門32
波動論6 N波動 上げ潮か下げ潮か、それが問題だ
を発行致しました。
以下は前号のバックナンバーです。
続きを読む "一目均衡表再入門31 波動論5 N波動 トレンドの根源とは何か 【FX・株のテクニカル分析入門 第351号】" »
2014/02/07 (金) 22:30
非農業部門雇用者数(1月)
結果 113千人 予想より大幅に低い!
予想 180千人
前回 75千人(74千人から修正)若干上方修正
失業率(1月)
今回の雇用統計は、
非農業部門雇用者数がサプライズの悪い数字でしたが、
失業率は予想を超えた0.1%の改善という、サプライズの好結果でした。
米労働市場は、一進一退ながらも、一歩一歩、
堅調に回復して行っているようです。
米経済は、底堅く回復基調に乗っているような印象です。
決して悪くない結果です。
また一歩、FRBのゼロ金利解除に近づきました。
常識的、ファンダメンタル分析的に考えれば、
・NYダウ 乱高下の後元の水準に戻る
・ドル 乱高下の後元の水準に戻る
となるのではないかと思えます。
少なくとも、
一方的なリスク回避、あるいは失望売りになるような
結果ではないように思えます。
では、この材料を受けて、机上の空論ならぬ現実のマーケットはどのように動いたのでしょうか?
↓のチャートを見る前に1分間想像してみてください。
・NYダウ の値動き → 上昇?下落?
・ドル円 の値動き → 上昇?下落?
・ユーロドル の値動き → 上昇?下落?
・ユーロ円 の値動き → 上昇?下落?
・ポンドドル の値動き → 上昇?下落?
・ポンド円 の値動き → 上昇?下落?
・原油 の値動き → 上昇?下落?
・金 の値動き → 上昇?下落?
2014/02/06 (木) 21:00
英中銀政策金利
結果 0.50% 予想どおりの据え置き
予想 0.50%
現行 0.50%
英中銀資産購入枠(量的緩和)
結果 3750億ポンド 予想どおりの据え置き
予想 3750億ポンド
現行 3750億ポンド
2014/02/06 (木)21:45
ECB政策金利 21:45
結果 0.25% 予想どおりの据え置き
予想 0.25%
現行 0.25%
以上、一切サプライズ無し!
22:30ごろから ECB総裁ドラギ会見
「基調的な物価圧力は引き続き弱い見通し、与信の勢いも鈍い」
「中・長期的なインフレ期待はしっかり抑制されている」
「低インフレが長期化している、その後緩やかに上昇へ」
「必要な期間、緩和的な金融政策スタンスを維持」(緩和=低金利)
「フォワードガイダンスを強く再確認」
「主要金利が長期間にわたり現行水準かそれを下回る水準に維持されると引き続き予想」
「短期金融市場の動向を注視、あらゆる選択肢を検討する用意」
「必要ならばさらに断固たる行動をとる強い決意」
「経済見通しに関するリスクは引き続き下向き」
「新興国市場の不透明感、経済情勢にマイナスの影響を及ぼす可能性」
「インフレ率は今後数カ月は現在の水準付近にとどまる見通し」
「ユーロ圏の物価圧力は中期的に抑制されると予想」
「物価動向の上振れリスクと下振れリスクは依然限られている」
「インフレの見通しに関するリスクは中期的に概ね均衡」
「今日はECBの政策行動の条件について重点的に討議した」
「討議内容は幅広かった」
「ユーロ圏経済と市場は、今のところ新興国市場の状況に対して底堅さをみせている」
「状況が複雑なので今月は行動することを控えた。」
「流通市場で国債を購入することは可能、条約で認められている。」(ユーロ安方向の材料)
BOE金利、ECB金利、ともに
市場予想どおりの据え置きで全くサプライズ無し。
その後のECB総裁ドラギ会見は、
ほぼ全面的に悲観的な内容でした。
米経済が底を打って上昇傾向なのとは対照的で、
欧州は深い問題を抱えている印象です。
常識的、ファンダメンタル分析的に考えると、
・BOE、ECB金利では、材料織り込み済みで動かず
・ドラギ会見で、乱高下の後、「あーやっぱユーロだめか」で失望売り
となるのが自然に思えます。
また、グローバル的な視点で見ると、
米国はQE3縮小で、ドルのジャブジャブ供給を絞りつつある(金融引き締め)、
その一方で、欧州、英国は、いまだに従来のジャブジャブ通貨供給を続けている(金融緩和、通貨の希薄化)。
となると、ファンダメンタル分析的に考えると、
対ユーロ、対ポンドで、ドルの価値が上昇するのが
自然な論理的帰結のように思えます。(=ユーロドル、ポンドドル下落)
では、この材料を受けて、
机上の空論ならぬ現実のマーケットはどのように動いたのでしょうか?
↓のチャートを見る前に1分間想像してみてください。
・ユーロドル の値動き
・ユーロ円 の値動き
・ポンドドル の値動き
・ポンド円 の値動き
・ドル円 の値動き
・原油 の値動き
・金 の値動き
・NYダウ の値動き
管理人が個人的に注目している若手経済学者、小幡績先生が、
興味深い記事をアップしておられます。
今回の暴落はどうでもいい 金融市場の終わり : アゴラ - ライブドアブログ
http://agora-web.jp/archives/1580707.html
金融市場の終わり : アゴラ - ライブドアブログ
http://agora-web.jp/archives/1580721.html
弊ブログで管理しております外為FX業者比較完全データベースですが、
データを更新いたしました。
■2014.2.3
・キャンペーンデータを全面的に更新しました 。
→【取引高に応じてキャッシュバック】プレゼントキャンペーン一覧
※注目のキャンペーン
マネーパートナーズ→アンケートに回答するだけで、抽選で100万円プレゼント。対象者:全ての方!
インヴァスト証券→インヴァストクイズキャンペーン。毎日豪華賞品が当たるクイズ実施!:対象者:口座開設者全員
以下は、今月のキャンペーン一覧です。
弊サイトで人気コンテンツの
SAXOリアルタイムクオート、チャート(為替、NYダウ、ナスダック、米長期金利、日経225、原油、金のリアルタイムチャート)
ですが、Javaランタイムの仕様変更で、
SAXOのJavaアプレットチャートがまともに動かなくなったため
SAXO Javaチャートを撤去しました。
ところが読者の方から、
今週の超重要経済指標・イベント
※月曜早朝未来レート、米長期金利→こちら(スマホ対応) ※シカゴ投機筋ポジション
※1月末の中国「影の銀行」デフォルト危機は回避したが......
→恐怖指数チャートなど(スマホ対応)
→1998年LTCM破綻まとめ
月曜日 Mon Feb 3
All Day CNY Bank Holiday 旧正月
9:30 AUD Building Approvals 建設許可件数
18:30 GBP Manufacturing PMI 製造業景況指数
24:00 USD ISM Manufacturing PMI ISM製造業景況指数
火曜日 Tue Feb 4
All Day CNY Bank Holiday 旧正月
12:30 AUD Cash Rate RBAキャッシュターゲット
AUD RBA Rate Statement
18:30 GBP Construction PMI 建設業景況指数
水曜日 Wed Feb 5
6:45 NZD Employment Change 雇用者数変化
NZD Unemployment Rate 失業率
All Day CNY Bank Holiday 旧正月
18:30 GBP Services PMI サービス業景況指数
22:15 USD ADP Non-Farm Employment Change ADP全国雇用者数
22:30 CAD Building Permits 建設許可件数
24:00 USD ISM Non-Manufacturing PMI ISM非製造業景況指数
木曜日 Thu Feb 6
All Day NZD Bank Holiday ウェリントン休場(ワイタンギデー)
All Day CNY Bank Holiday 旧正月
9:30 AUD Retail Sales 小売売上高
AUD Trade Balance 貿易収支
21:00 GBP Asset Purchase Facility
GBP Official Bank Rate BOE政策金利
Tentative GBP MPC Rate Statement
21:45 EUR Minimum Bid Rate ECB政策金利
22:30 CAD Trade Balance 貿易収支
EUR ECB Press Conference
USD Trade Balance 貿易収支
USD Unemployment Claims 失業保険申請件数
※過去のBOE,ECB政策金利前後の値動きはこちらでまとめています。
金曜日 Fri Feb 7
9:30 AUD RBA Monetary Policy Statement
18:30 GBP Manufacturing Production 鉱工業生産
22:30 CAD Employment Change 雇用者数変化
CAD Unemployment Rate 失業率
USD Non-Farm Employment Change 非農業部門雇用者数
USD Unemployment Rate 失業率
※過去の米雇用統計前後の値動きはこちらでまとめています。
常識では理解不能な滅茶苦茶な値動きが多いので注意
参考:Forex Calendar @ Forex Factory(日本時間はGMT+9、DST OFF)
(今週の写真ギャラリー:タイトル:「また日は昇る」)
続きを読む "RBA、BOE、ECB金利、米雇用統計の週、ドル円週足はMACDダイバージェンス&デッドクロス!!!旧正月のため中華系ヤカラの皆さんはお休み、QE3終了と新興国バブル崩壊?" »
先ほど、メルマガ最新号
FX・株のテクニカル分析入門 第351号
一目均衡表再入門31
波動論5 N波動 トレンドの根源とは何か
を発行致しました。
以下は前号のバックナンバーです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |