« 2012年8月 | メイン | 2012年10月 »

2012年9月 アーカイブ

2012年9月30日

RBA、BOE、ECB金利、FOMC議事録、BOJ金利、そして米雇用統計!!大波乱の予感!ドル円週足は第9号線なり(羽黒法)

今週の超重要経済指標・イベント

月曜早朝未来レート→こちら ※シカゴ投機筋ポジション

月曜日 Mon Oct 1
All Day AUD  Bank Holiday シドニー休場(レイバーデー)    
 All Day CNY  Bank Holiday  香港休場(中秋節翌日)    
 17:30 GBP  Manufacturing PMI  PMI製造業
 23:00 USD  ISM Manufacturing PMI  ISM製造業景況指数
 

火曜日 Tue Oct 2
1:30 USD  Fed Chairman Bernanke Speaks 
 All Day CNY  Bank Holiday  香港休場(国慶節翌日)   
 13:30 AUD  Cash Rate RBAキャッシュターゲット  
 13:30 AUD  RBA Rate Statement  
 17:30 GBP  Construction PMI PMI建設業
 

水曜日 Wed Oct 3
All Day CNY  Bank Holiday 
 10:30 AUD  Trade Balance 貿易収支  
 All Day EUR  German Bank Holiday  
 17:30 GBP  Services PMI PMIサービス業
 21:15 USD  ADP Non-Farm Employment Change ADP全国雇用者数
 23:00 USD  ISM Non-Manufacturing PMI ISM非製造業景況指数
 

木曜日 Thu Oct 4
All Day CNY  Bank Holiday  
 10:30 AUD  Building Approval 建設許可件数
 10:30 AUD  Retail Sales 小売売上高
 20:00 GBP  Asset Purchase Facility BOE資産買い入れ
 20:00 GBP  Official Bank Rate  BOE政策金利
 Tentative GBP  MPC Rate Statement 
 20:45 EUR  Minimum Bid Rate ECB(欧州中銀)政策金利
 21:30 EUR  ECB Press Conference  ドラギ会見
 21:30 USD  Unemployment Claims 新規失業保険申請件数
  

過去のBOE,ECB政策金利前後の値動きはこちらでまとめています。
※通常、21:30ECB総裁会見から乱高下祭りスタート

金曜日 Fri Oct 5
3:00 USD  FOMC Meeting Minutes  FOMC議事録
 All Day CNY  Bank Holiday 
 Tentative JPY  Monetary Policy Statement 日銀政策金利
 Tentative JPY  Overnight Call Rate 
 Tentative JPY  BOJ Press Conference     
 16:00 CHF  Foreign Currency Reserves スイス中銀外貨準備
 21:30 CAD  Building Permits 建設許可件数
 21:30 CAD  Employment Change 雇用者数変化
 21:30 CAD  Unemployment Rate  失業率
 21:30 USD  Non-Farm Employment Change 非農業部門雇用者数
 21:30 USD  Unemployment Rate 失業率

過去の米雇用統計前後の値動きはこちらでまとめています。
常識では理解不能な滅茶苦茶な値動きが多いので注意

 

参考:Forex Calendar @ Forex Factory(日本時間はGMT+9、DST OFF)

DSC_3205_002.JPG

(タイトル:「小樽の夕景」)

続きを読む "RBA、BOE、ECB金利、FOMC議事録、BOJ金利、そして米雇用統計!!大波乱の予感!ドル円週足は第9号線なり(羽黒法)" »

Bollinger Bands再入門 8 Wave of Chaosカオスの波動 【おまけ有】 【FX・株のテクニカル分析入門 第282号】

先ほど、メルマガ最新号

FX・株のテクニカル分析入門 第281号

Bollinger Bands再入門 7 構造 Construction

を発行致しました。

メルマガ購読・解除
ど素人でもできる!FX・株のテクニカル分析入門
   
powered by まぐまぐトップページへ

以下は前号のバックナンバーです。

続きを読む "Bollinger Bands再入門 8 Wave of Chaosカオスの波動 【おまけ有】 【FX・株のテクニカル分析入門 第282号】" »

2012年9月23日

今週は小粒な指標、ドル円週足もの凄い保合!今度は第11号線示現!羽黒法の意味は?

今週の超重要経済指標・イベント

月曜早朝未来レート→こちら ※シカゴ投機筋ポジション

月曜日 Mon Sep 24 
17:00 EUR  German Ifo Business Climate IFO景況指数 
 

火曜日 Tue Sep 25
7:00 CHF  SNB Chairman Jordan Speaks  
 21:30 CAD  Core Retail Sales 小売売上高
 22:00 EUR  ECB President Draghi Speaks   
 23:00 USD  CB Consumer Confidence 消費者信頼感指数
 

水曜日 Wed Sep 26
23:00 USD  New Home Sales  新築住宅販売件数
 

木曜日 Thu Sep 27 
 17:30 GBP  Current Account  経常収支
 Tentative EUR  Italian 10-y Bond Auction イタリア国債入札 
 21:30 USD  Core Durable Goods Orders 耐久財受注
 21:30 USD  Unemployment Claims 新規失業保険申請件数
 23:00 USD  Pending Home Sales 中古住宅販売保留
 

金曜日 Fri Sep 28
21:30 CAD  GDP
  

参考:Forex Calendar @ Forex Factory(日本時間はGMT+9、DST OFF)

DSC_4085_022.JPG

(タイトル:「地上の星」)

続きを読む "今週は小粒な指標、ドル円週足もの凄い保合!今度は第11号線示現!羽黒法の意味は?" »

Bollinger Bands再入門 7 構造 Construction 【FX・株のテクニカル分析入門 第281号】

先ほど、メルマガ最新号

FX・株のテクニカル分析入門 第282号

Bollinger Bands再入門 8 Wave of Chaos カオスの波動【おまけ有】

を発行致しました。

メルマガ購読・解除
ど素人でもできる!FX・株のテクニカル分析入門
   
powered by まぐまぐトップページへ

以下は前号のバックナンバーです。

続きを読む "Bollinger Bands再入門 7 構造 Construction 【FX・株のテクニカル分析入門 第281号】" »

2012年9月17日

RBA議事録、日銀政策金利、BOE議事録、スペイン国債入札の週、ドル円週足は陽の大引け坊主(第七号線)、その意味は?

今週の超重要経済指標・イベント

月曜早朝未来レート→こちら ※シカゴ投機筋ポジション

月曜日 Mon Sep 17
All Day JPY  Bank Holiday  (敬老の日)   
 
 

火曜日 Tue Sep 18 
10:30 AUD  Monetary Policy Meeting Minutes RBA議事録    
 17:30 GBP  CPI 消費者物価指数
 18:00 EUR  German ZEW Economic Sentiment ZEW景況感調査
 Tentative GBP  BOE Inflation Letter 
 

水曜日 Wed Sep 19
7:45 NZD  Current Account   経常収支
 Tentative JPY  Monetary Policy Statement  
 Tentative JPY  Overnight Call Rate 日銀政策金利
 Tentative JPY  BOJ Press Conference     
 17:30 GBP  MPC Meeting Minutes  BOE議事録
 21:30 USD  Building Permits 建設許可件数
 23:00 USD  Existing Home Sales 中古住宅販売件数
 

木曜日 Thu Sep 20
7:45 NZD  GDP 
 11:30 CNY  HSBC Flash Manufacturing PMI  
 16:30 EUR  German Flash Manufacturing PMI 
 17:30 GBP  Retail Sales 小売売上高
 Tentative EUR  Spanish 10-y Bond Auction スペイン国債入札
 21:30 USD  Unemployment Claims 新規失業保険申請件数
 23:00 USD  Philly Fed Manufacturing Index  フィラデルフィア連銀景況指数
 

金曜日 Fri Sep 21
1:00 EUR  ECB President Draghi Speaks 
 17:30 GBP  Public Sector Net Borrowing 
 21:30 CAD  Core CPI 消費者物価指数

参考:Forex Calendar @ Forex Factory(日本時間はGMT+9、DST OFF)

DSC_5318_021.JPG  

(タイトル:「万華乱舞@大曲」)

続きを読む "RBA議事録、日銀政策金利、BOE議事録、スペイン国債入札の週、ドル円週足は陽の大引け坊主(第七号線)、その意味は?" »

2012年9月16日

Bollinger Bands再入門 6 バンドの歴史、不変幅の曲線チャネル(Constant Width Curvilinear Channels) 【FX・株のテクニカル分析入門 第280号】

先ほど、メルマガ最新号

FX・株のテクニカル分析入門 第281号

Bollinger Bands再入門 7 構造 Construction

を発行致しました。

メルマガ購読・解除
ど素人でもできる!FX・株のテクニカル分析入門
   
powered by まぐまぐトップページへ

以下は前号のバックナンバーです。

続きを読む "Bollinger Bands再入門 6 バンドの歴史、不変幅の曲線チャネル(Constant Width Curvilinear Channels) 【FX・株のテクニカル分析入門 第280号】" »

2012年9月14日

FOMC政策金利まとめ 9月 声明全文

日本時間 2012/09/14 (金) 01:30ごろ発表

Press Release
 
Release Date: September 13, 2012

For immediate release
Information received since the Federal Open Market Committee met in August suggests that economic activity has continued to expand at a moderate pace in recent months.  Growth in employment has been slow, and the unemployment rate remains elevated.  Household spending has continued to advance, but growth in business fixed investment appears to have slowed.  The housing sector has shown some further signs of improvement, albeit from a depressed level.  Inflation has been subdued, although the prices of some key commodities have increased recently. Longer-term inflation expectations have remained stable.

Consistent with its statutory mandate, the Committee seeks to foster maximum employment and price stability.  The Committee is concerned that, without further policy accommodation, economic growth might not be strong enough to generate sustained improvement in labor market conditions.  Furthermore, strains in global financial markets continue to pose significant downside risks to the economic outlook.  The Committee also anticipates that inflation over the medium term likely would run at or below its 2 percent objective.

To support a stronger economic recovery and to help ensure that inflation, over time, is at the rate most consistent with its dual mandate, the Committee agreed today to increase policy accommodation by purchasing additional agency mortgage-backed securities at a pace of $40 billion per month.(いわゆるQE3実施決定!月400億ドルのMBS買い入れ!ドルをジャブジャブ刷りまくり!)  The Committee also will continue through the end of the year its program to extend the average maturity of its holdings of securities as announced in June, and it is maintaining its existing policy of reinvesting principal payments from its holdings of agency debt and agency mortgage-backed securities in agency mortgage-backed securities.  These actions, which together will increase the Committee's holdings of longer-term securities by about $85 billion each month through the end of the year, should put downward pressure on longer-term interest rates, support mortgage markets, and help to make broader financial conditions more accommodative. 

The Committee will closely monitor incoming information on economic and financial developments in coming months.  If the outlook for the labor market does not improve substantially, the Committee will continue its purchases of agency mortgage-backed securities, undertake additional asset purchases, and employ its other policy tools as appropriate until such improvement is achieved in a context of price stability.  In determining the size, pace, and composition of its asset purchases, the Committee will, as always, take appropriate account of the likely efficacy and costs of such purchases.

To support continued progress toward maximum employment and price stability, the Committee expects that a highly accommodative stance of monetary policy will remain appropriate for a considerable time after the economic recovery strengthens.  In particular, the Committee also decided today to keep the target range for the federal funds rate at 0 to 1/4 percent and currently anticipates that exceptionally low levels for the federal funds rate are likely to be warranted at least through mid-2015.(2015年半ばまで異例の低金利を続けるとの宣言!2014年から延長!)

Voting for the FOMC monetary policy action were: Ben S. Bernanke, Chairman; William C. Dudley, Vice Chairman; Elizabeth A. Duke; Dennis P. Lockhart; Sandra Pianalto; Jerome H. Powell; Sarah Bloom Raskin; Jeremy C. Stein; Daniel K. Tarullo; John C. Williams; and Janet L. Yellen.  Voting against the action was Jeffrey M. Lacker, who opposed additional asset purchases and preferred to omit the description of the time period over which exceptionally low levels for the federal funds rate are likely to be warranted. (いつもの人が反対)


FRB: Press Release--Federal Reserve issues FOMC statement--September 13, 2012
http://www.federalreserve.gov/newsevents/press/monetary/20120913a.htm

 

3:00ごろ FOMC経済見通し発表

3:15ごろ バーナンキ議長会見

bernanke.jpg

雇用情勢を非常に懸念。」
金融政策は万能薬ではない。
景気回復は不十分。」
新MBS購入は住宅市場をサポート。 」
欧州情勢や財政で逆風にさらされている。」
「FRBの資産購入は財政支出と同じではない。FRBの資産購入が財政赤字削減への強い支援となる。」
インフレはFRB目標の2%付近に留まっている。」
引き締め政策に急がず、回復がしっかりと根付くまで時間かける。」(利上げに慎重姿勢)
失業率低下で一段の進展確認する必要。」
景気が弱まれば証券購入をもっと増やす。」(ドルはジャンジャンいくらでも刷りますよ)
「購入の総額は景気がどうなるかで決まる。」
「政治的、財政政策的な不透明感が雇用と設備投資に影響。」
「不透明感が早く解消されればされるほど恩恵を受ける。」
「労働参加率の低下は一部景気循環的な要因による。」
「職探しをあきらめたり、やる気なくして離れた人もいる。」

    

     

市場予想どおりの実質ゼロ金利据え置きでしたが、

まずQE3実施宣言、しかも、労働市場が改善されるまで資産購入を続けますよ=ドルをジャブジャブ刷り続けますよ宣言!

次いで、なんと2015年までの異例の低金利継続宣言!が来ました。

驚いた人が多いと思います。

   

その後のバーナンキ会見では、

前回と同様、基本的に悲観的な内容となりました。

      

常識的、ファンダメンタル分析的に考えると、

FOMC金利で、まずドルが大暴落、

株は低金利継続の安心感とドルジャブジャブで上昇、

となるのが自然に思えます。

     

では、この材料を受けて、机上の空論ならぬ現実のマーケットはどのように動いたのでしょうか?

   

↓のチャートを見る前に1分間想像してみてください。

・NYダウ の値動き → 上昇?下落?

・ドル円 の値動き → 上昇?下落?

・ユーロドル の値動き → 上昇?下落?

・ユーロ円 の値動き → 上昇?下落?

・ポンドドル の値動き → 上昇?下落?

・ポンド円 の値動き → 上昇?下落?

・原油 の値動き → 上昇?下落?

・金 の値動き → 上昇?下落?  

続きを読む "FOMC政策金利まとめ 9月 声明全文" »

2012年9月 9日

日本経常収支、RBNZ、SNB政策金利、イタリア国債入札、米FOMC政策金利、CPIの週、色々盛りだくさんの週、ドル円の保合は限界に近い!!近々大爆発の予感

今週の超重要経済指標・イベント

月曜早朝未来レート→こちら ※シカゴ投機筋ポジション

月曜日 Mon Sep 10 
8:50 JPY  Current Account 経常収支
Tentative CNY  Trade Balance 中国、貿易収支
 

火曜日 Tue Sep 11
21:30 CAD  Trade Balance  貿易収支
21:30 USD  Trade Balance  貿易収支
 

水曜日 Wed Sep 12
Tentative EUR  German Constitutional Court Ruling 
17:30 GBP  Claimant Count Change  失業保険申請件数
 

木曜日 Thu Sep 13
6:00 NZD  Official Cash Rate RBNZオフィシャル・キャッシュレート
6:00 NZD  RBNZ Press Conference  
6:00 NZD  RBNZ Rate Statement     
16:30 CHF  Libor Rate スイス中銀政策金利発表
16:30 CHF  SNB Monetary Policy Assessment     
Tentative EUR  Italian 10-y Bond Auction イタリア国債入札
21:30 USD  PPI 生産者物価指数
21:30 USD  Unemployment Claims 新規失業保険申請件数
 

金曜日 Fri Sep 14
1:30 USD  FOMC Statement  FOMC政策金利発表
3:00 USD  FOMC Economic Projections     
3:15 USD  FOMC Press Conference     
21:30 USD  Core CPI 消費者物価指数
21:30 USD  Core Retail Sales 小売売上高
22:55 USD  Prelim UoM Consumer Sentiment ミシガン大消費者信頼感指数

過去のFOMC相場の値動きはこちらでまとめています。

   

参考:Forex Calendar @ Forex Factory(日本時間はGMT+9、DST OFF)

  

DSC_4941_020.JPG

(タイトル:「従地湧出、住在空中」)

続きを読む "日本経常収支、RBNZ、SNB政策金利、イタリア国債入札、米FOMC政策金利、CPIの週、色々盛りだくさんの週、ドル円の保合は限界に近い!!近々大爆発の予感" »

2012年9月 8日

Bollinger Bands再入門 5 時間論(後編)Time Frames 【FX・株のテクニカル分析入門 第279号】

先ほど、メルマガ最新号

FX・株のテクニカル分析入門 第280号

Bollinger Bands再入門 6 バンドの歴史

を発行致しました。

メルマガ購読・解除
ど素人でもできる!FX・株のテクニカル分析入門
   
powered by まぐまぐトップページへ

以下は前号のバックナンバーです。

続きを読む "Bollinger Bands再入門 5 時間論(後編)Time Frames 【FX・株のテクニカル分析入門 第279号】" »

米雇用統計まとめ 9月

2012/09/07 (金) 21:30

非農業部門雇用者数(8月)
結果 96千人 予想よりも弱い数字
予想 130千人 
前回 141千人(163千人から修正)(前月比)下方修正

失業率(8月)
結果 8.1% 大幅に改善!!サプライズの好材料!
予想 8.3% 
前回 8.3%

    

今回の雇用統計は、

非農業部門雇用者数が予想よりも弱い数字前回数値が下方修正だったものの、

失業率が予想を大きく超える大幅な改善を示しました。

  

一方的に良い結果、悪い結果、というわけではなく、

好悪どちらも折り混ざった結果となりました。

米経済は一進一退で踊り場のような状態のようです。

   

常識的、ファンダメンタル分析的に考えれば、

売り買い激しく殴り合いの乱高下!

となるのではないかと思えます。

少なくとも、一方的な上昇、下落になる材料には思えません。

      

では、この材料を受けて、机上の空論ならぬ現実のマーケットはどのように動いたのでしょうか?

   

↓のチャートを見る前に1分間想像してみてください

・NYダウ の値動き → 上昇?下落?

・ドル円 の値動き → 上昇?下落?

・ユーロドル の値動き → 上昇?下落?

・ユーロ円 の値動き → 上昇?下落?

・ポンドドル の値動き → 上昇?下落?

・ポンド円 の値動き → 上昇?下落?

・原油 の値動き → 上昇?下落?

・金 の値動き → 上昇?下落?

続きを読む "米雇用統計まとめ 9月" »

2012年9月 7日

BOE、ECB政策金利まとめ 9月

2012/09/06 (木)

20:00 英中銀政策金利
結果 0.50% 何のサプライズも無い
予想 0.50% 
現行 0.50%

20:00 資産購入枠
結果 3750億ポンド 何のサプライズも無い
予想 3750億ポンド 
現行 3750億ポンド

   

20:45 ECB政策金利 
結果 0.75% 利下げ予想に対して据え置きなので好材料
予想 0.50% 
現行 0.75%

    

21:15 米国 ADP雇用者数(8月)
結果 201千人 予想を上回る好結果
予想 140千人 
前回 173千人(163千人から修正)(前月比)

   

21:30ごろから ECB総裁ドラギ会見

ドラギ.jpg

「ECBは国債購入プログラムを決定した。」
「ユーロ圏の経済成長は引き続き弱い見込み。」
インフレ率は2013年に再び2%以下に低下する見通し。」
「ECBの新たな国債購入プログラム、流通市場で買い入れ実施。」
「厳格に責務の範囲内で独立して実施。」
「ユーロは後戻りできない。」
「新プログラムの詳細は別途発表文で明らかにする。」
金融市場の緊張と高い不透明性が経済的信認とセンチメントに影響。」
成長のリスクは下向き。」
「ユーロ圏経済、非常にゆっくりとしたペースで回復へ。」
「インフレ率は石油価格により数ヶ月前より上振れる可能性。」
インフレリスクは概ね均衡。」
「ECBの国債購入は条件付きで実施へ。」
「買い入れの条件、EFSF/ESMプログラムに付随したもの。」
ECB国債購入は無制限。」
「期間1-3年の短期物に焦点。」
「ECBは民間債権者と同等の扱い、完全に不胎化へ。」
「証券買い入れプログラム(SMP)は終了、満期まで保有。」
「新プログラムの買い入れ額を毎週公表、国別内訳は月次で公表。」
「対象諸国の国債が政府保証債なら最低格付け要件設けず。」
決定は全会一致では無かった、委員1名が反対。」
「あらゆる通貨建ての市場性証券を担保として受け入れ。」
「今回の決定は物価安定目標を追求するために必要。」
「IMFの関与を模索、参加する意向なら歓迎する。」
「追加的措置については憶測せず(スペイン銀行の債券購入は可能かとの質問)。」
「長期オペ(LTRO)について協議しなかった。」
特定の利回り目標はない。」
ユーロ圏の債券市場、あらゆる方向性で歪みがみられる。」
「これまでの国債購入プログラムが機能しなかったとは思わない。」
「新プログラム、条件付与が最も重要な違い。」
「新プログラム、これまでのプログラムより透明性がかなり高い。」
「無制限としたことは目標の達成が目的。」
「新プログラム、ユーロ圏のテールリスクを排除するうえで効果的措置と認識されるよう望む。」
「物価安定を維持すれば信頼回復に(ドイツ国民の支持低いことについて)。」
「ECB債券債入れ、ソフトな救済となるリスクはない。」
「不胎化しないことについては協議せず。」
「新プログラム「OMT」、信用面で良い結果につながる見込み。」
「SMPでの保有残高、ユーロ圏GDPの3%程度。」
「可能性はある(新プログラムが各国の短期債発行の誘引にならないかとの質問に)。」
「各国がバランスとれた国債発行を維持すると想定。」

       

BOE金利は、

市場予想どおりの据え置きで

サプライズは全くなし。

  

ECB金利は、

利下げ予想に対して、結果は金利据え置きでした。

サプライズの好材料です。

   

その後のECB総裁ドラギ会見は、

前回の会見よりはマシではあるものの、

基本的には悲観的な内容となりました。

特に注目すべき、国債無制限購入プログラムというのは、

要は通貨を刷って刷って刷まくるということにつながり、

通貨価値の希薄化につながります。

それとのバランスを取って、今回の金利据え置きということなんでしょうが、

ファンダメンタル的には、ユーロ売りの材料と思われます。

    

    

常識的、ファンダメンタル分析的に考えると

・BOE金利では、材料織り込み済みで動かず、

ECB金利では、サプライズの好材料でユーロ上昇

・ドラギ会見で、乱高下の後、ユーロ暴落して元の水準に、

となるのが自然に思えます。

   

では、この材料を受けて、

机上の空論ならぬ現実のマーケットはどのように動いたのでしょうか?

   

↓のチャートを見る前に1分間想像してみてください

・ユーロドル の値動き

・ユーロ円 の値動き

・ポンドドル の値動き

・ポンド円 の値動き

・ドル円 の値動き

・原油 の値動き

・金 の値動き

・NYダウ の値動き

続きを読む "BOE、ECB政策金利まとめ 9月" »

2012年9月 3日

FXキャンペーン最新情報 9月!

弊ブログで管理しております外為FX業者比較完全データベースですが、

外為FX業者比較完全データベース.PNG

データを更新いたしました。

   

2012.9.3

・キャンペーンデータを全面的に更新しました 。

キャンペーン一覧

【もれなく1万円】プレゼントキャンペーン一覧

【もれなく5000円】プレゼントキャンペーン一覧

【もれなく3000円】プレゼントキャンペーン一覧

【取引高に応じてキャッシュバック】プレゼントキャンペーン一覧

  

以下は、今月のキャンペーン一覧です。

続きを読む "FXキャンペーン最新情報 9月!" »

RBA、BOC、BOE、ECB政策金利、そして、米雇用統計!全部入りの週!最終戦争

今週の超重要経済指標・イベント

月曜早朝未来レート→こちら ※シカゴ投機筋ポジション

月曜日 Mon Sep 3 
10:30 AUD  Retail Sales 小売売上高
 16:15 CHF  Retail Sales 小売売上高
 17:30 GBP  Manufacturing PMI PMI製造業
 All Day CAD  Bank Holiday (レイバーデー) 
 All Day USD  Bank Holiday  (レイバーデー)   
 Tentative EUR  ECB President Draghi Speaks  
 

火曜日 Tue Sep 4
13:30 AUD  Cash Rate RBAキャッシュターゲット  
 13:30 AUD  RBA Rate Statement   
 17:30 GBP  Construction PMI  PMI建設業
 23:00 USD  ISM Manufacturing PMI ISM製造業景況指数
 

水曜日 Wed Sep 5
10:30 AUD  GDP 
 16:15 CHF  CPI 消費者物価指数 
 17:30 GBP  Services PMI PMIサービス業
 22:00 CAD  BOC Rate Statement 
 22:00 CAD  Overnight Rate BOC政策金利
 

木曜日 Thu Sep 6
10:30 AUD  Employment Change 雇用者数変化 
 10:30 AUD  Unemployment Rate 失業率
 20:00 GBP  Asset Purchase Facility 
 20:00 GBP  Official Bank Rate BOE政策金利
 Tentative GBP  MPC Rate Statement  
 20:45 EUR  Minimum Bid Rate ECB(欧州中銀)政策金利
 21:15 USD  ADP Non-Farm Employment Change ADP全国雇用者数
 21:30 EUR  ECB Press Conference ドラギ会見
 21:30 USD  Unemployment Claims 新規失業保険申請件数
 23:00 USD  ISM Non-Manufacturing PMI ISM非製造業景況指数
 

過去のBOE,ECB政策金利前後の値動きはこちらでまとめています。
※通常、21:30ECB総裁会見から乱高下祭りスタート
 

金曜日 Fri Sep 7
10:30 AUD  Trade Balance 貿易収支
 16:00 CHF  Foreign Currency Reserves 
 17:30 GBP  Manufacturing Production 鉱工業生産
 17:30 GBP  PPI Input 
 21:30 CAD  Employment Change 雇用者数変化
 21:30 CAD  Unemployment Rate  失業率
 21:30 USD  Non-Farm Employment Change 非農業部門雇用者数
 21:30 USD  Unemployment Rate  失業率
 

過去の米雇用統計前後の値動きはこちらでまとめています。
常識では理解不能な滅茶苦茶な値動きが多いので注意

  

参考:Forex Calendar @ Forex Factory(日本時間はGMT+9、DST OFF)

  

DSC_5283_014.JPG

(タイトル:「虹色の乱舞(大曲にて)」)

続きを読む "RBA、BOC、BOE、ECB政策金利、そして、米雇用統計!全部入りの週!最終戦争" »

2012年9月 2日

Bollinger Bands再入門 4 時間論(前編)Time Frames 【FX・株のテクニカル分析入門 第278号】

先ほど、メルマガ最新号

FX・株のテクニカル分析入門 第279号

Bollinger Bands再入門 5 時間論(後編)Time Frames

を発行致しました。

メルマガ購読・解除
ど素人でもできる!FX・株のテクニカル分析入門
   
powered by まぐまぐトップページへ

以下は前号のバックナンバーです。

続きを読む "Bollinger Bands再入門 4 時間論(前編)Time Frames 【FX・株のテクニカル分析入門 第278号】" »

Sponsored Link

オススメのFX本

オススメ1位
マーケットの魔術師 - 米トップトレーダーが語る成功の秘訣
必読。実戦経験を積むと、この本の偉大さがわかります。

オススメ2位
生き残りのディーリング決定版―相場読本シリーズ<10>矢口 新
中級以上へのステップアップに。

オススメ3位
投資苑 - 心理・戦略・資金管理
中級以上へのステップアップに。

入門にオススメ
外国為替トレード 勝利の方程式


Amazon Kindleストア

カテゴリー


全記事

FX業者手数料比較 当ブログで管理している、FX業者比較検索サイトです。国内最大のデータベースを自負しています。手数料順、スワップポイント順、キャンペーンをしている業者さん、くりっく365参加業者さんなど20以上の条件を組み合わせて比較検索が可能です。【サイトはこちら

最近のエントリー

アーカイブ

2024年1月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ブログポリシー

当ブログは、リンクフリー、トラックバックフリーです。 ご自由にどんどんやっちゃってください。
投資系ブログ・サイト様の相互リンクも大募集中です。

Mail: fx@fxtechnical.net (スパム対策の為に@を全角にしています。送信時には半角の@に直してください。)

当ブログからの引用は、当ブログ名を記載し、引用元へのリンクを張っていただければ、 自由にしていただいてかまいません。
(盗用に対しては、著作権法および民法上の権利を行使させていただきます。)

フィードを取得

RSS 2.0  ATOM
お気に入りに追加
このエントリーをはてなブックマークに追加

アクセスカウンタ