先ほど、メルマガ最新号

FX・株のテクニカル分析入門 第373号

一目均衡表再入門53 値幅観測論17 応用6

三倍返し、いや、、、八倍返しだ・・・ッ!

を発行致しました。

メルマガ購読・解除
ど素人でもできる!FX・株のテクニカル分析入門
   
powered by まぐまぐトップページへ

以下は前号のバックナンバーです。


 

 

 

FX・株のテクニカル分析入門 第372号

一目均衡表再入門52

値幅観測論16

応用5 三層倍~八層倍

 

 


 
━━━[お知らせ 1]━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
■ほぼノーリスクで3000円プレゼントです■
 
 
 
期間限定タイアップ!
 
口座開設+入金+1往復取引だけで、もれなく3000円!(1000通貨~OK!)
 
→詳細 http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?alparijmtwiki
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
 
 
━━━[お知らせ 2]━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
今月のキャンペーン!
 
http://hikaku.fxtec.info/fxfxfx.html
 
 
☆なんと誰でも応募可能で200万円のチャンス!!
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?4
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
 
 
こんばんは。
 
FXTECです。
 
いつもご愛読ありがとうございます。
 
感謝します。
 
 
 
 
さて、本日は、
 
一目均衡表再入門52 値幅観測論16 応用5
三層倍(2E計算値)、四層倍(3E計算値)、、、八層倍(7E計算値)
 
をご紹介いたします。
 
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/img2014/fxtecf0127.jpg

fxtecf0127
 
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/img2014/fxtecf0177.jpg

fxtecf0177 (1)
 
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/img2014/fxtecf0108.jpg

fxtecf0108
  
 
※日経平均CFDを売買できるFX会社・証券会社
 
DMM.com証券、手数料無料、日経CFDスプレッド7、レバレッジ10倍
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?dmm-cfd
 
GMOクリック証券、手数料無料、日経CFDスプレッド2~9変動、レバレッジ10倍
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?gmo-cfd
 
IG証券、手数料無料、日経CFDスプレッド8、レバレッジ10倍
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?ig-shoken-cfd
 
ひまわり証券、手数料無料、日経CFDスプレッド9、レバレッジ10倍
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?himawari-cfd
 
 
 
 
【一目均衡表チャート 提供業者さん一覧】
 
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs06/fximgc0499.jpg
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?csec 【無料】
 
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs06/fximgc0500.jpg
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?prime 【無料】
 
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs06/fximgc0498.jpg
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/2012/01/fxmetatrader_4mq4.html
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/2012/04/_alpari_japanmq4.html
 
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs06/ichi.png
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?forexcomtrader
(細田レポートを読むにはFOREX Traderの口座開設が必要(無料))
 
 
 
 
 

■一目均衡表って何だっけ?
 
 
一目均衡表は、
 
一目山人(本名:細田悟一氏 1898年-1982年)が
 
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/bw_uploads/iOqW2o5SkGw.png
 
1935年(昭和十年)※ に
 
都新聞(現在の東京新聞)で発表したテクニカル分析体系で、
 
その名は、相場の趨勢・バランスが 「一目で」 わかる
 
ということに由来すると言われています。
 
※日本語版wikipediaには、1936年と書いてありますが、
原著『一目均衡表』の前書きに、「昭和十年都新聞紙上に、
「新東転換線」と称して発表したものであります」
とあるので、1935年(昭和十年)で間違いありません。
 
 
 
英語圏では、そのまま「Ichimoku Kinko Hyo」、
 
或いは「A Glance at an Equilibrium Chart」などと呼ばれています。
 
「Ichimoku Kinko Hyo」 - Google 検索
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?ichigoog
 
 
 
 
 
一目均衡表は、
 
・時間論、
 
・波動論、
 
・値幅観測論
 
を三大骨子とし、
 
それらを三位一体として総合的に分析するのが肝要とされています。
 
 
 
「均衡表が持つさまざまな力関係
 
(転換線、基準線、遅行スパン、先行スパン1・2の意味合い、
 
時間関係、
 
価格の変動、
 
波動構成、
 
相場全体と個別の関わりなど)
 
を探求し、最終的にこれを総合化して
 
まず「相場の現在性」(相場が現在持っている力)を
 
知りなさい、と説いておられる。」
 
『一目均衡表の研究』より
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?ichimoku
 
 
 
「一目山人翁のいう「株価の現在性を知る」とは、
 
現在の株価(価格)それ自身が持っている力(現在性)を知る
 
ということです。
 
これは、簡単にいえば、
 
売り方と買い方のいずれが勝ち、
 
または負けているかを知るということであり、
 
実はこれを知りさえすれば
 
ほぼ十分であるとさえいえるのです。」
 
『一目均衡表の研究』より
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?ichimoku
 
 
 
 
 
 

■はいはい、で、応用計算値って何だっけ?
 
 
今までご紹介してまいりました、四つの「基本計算値」ですが、
 
●基本計算値
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/img2014/fxtecf0108.jpg

fxtecf0108
【1】V計算値
【2】N計算値
【3】E計算値
【4】NT計算値

 
当然ながら、これらの計算値で
 
すべての値幅を説明できるわけもありません。
 
「帯に短し、たすきに長し」というような場合もあります。
 
そのような相場のときに、
 
補助的に利用するのが、
 
「応用計算値」です。
 
以下の6種類があります。
 
 
●応用計算値
 
【1】仲値計算値
 
【2】習性値幅
 
【3】背反値
 
【4】限定値幅
 
【5】三層倍(2E計算値)、四層倍(3E計算値)、、、
 
【6】三倍返し(2V計算値)、四倍返し(3V計算値)、、、

 
 
 
 

■はいはい、で、三層倍(2E計算値)、四層倍(3E計算値)って何やねん?
 
 
以下、『一目均衡表の研究』より引用
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?ichimoku
 
「この基本の値幅観測手法の中で、
 
V計算値とE計算値は、三倍値、四倍値、
 
最大限八倍値を
 
まれに取りにくることがあります。

 
例えば、
 
三層倍=B+2(B-A)や、
 
四層倍=B+3(B-A)、
 
最大限の八層倍=B+7(B-A)
 
まであります。
 
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/img2014/fxtecf0177.jpg 

fxtecf0177 (1)
 
これらの計算値は、必ずしも実現するわけではありませんが、
 
これらの計算値のどれかを
 
時間関係の上から観測される「変化日」と称される該当日に
 
概ね実現した時が相場の転換点となりやすいのです。

 
 
きわめて単純な計算手法ですが、
 
意外に切れ味が鋭いところがあるのです。
 
簡単なだけに時間関係を無視して計算値だけを利用しがちですが、
 
あくまでも時間が主体である
 
ということを銘記しておいて下さい。」

 
以上、『一目均衡表の研究』より引用
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?ichimoku
 
 
 
 


《コメント》
 
 
基本計算値である「E計算値」=「二層倍」の応用です。
 
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/img2014/fxtecf0127.jpg

fxtecf0127
 
E計算値について詳しくはこちらの過去ログをご参照ください。
 
一目均衡表再入門42 値幅観測論6 E計算値とは何か
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/2014/04/42_6_e_fx_362.html
 
 
要は、A→B初波動の値幅を第一層として、
 
その第一層と同じ値幅を、上に積み重ねるイメージです。
 
最大八層まで重ねられるとのことです。

 
 
 
おまけの一目均衡表計算シートも、八層倍まで対応してみました。
 
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs06/Ichimoku.fxtechnicalblog.fxtec.info.ver02.xls
 
よろしければダウンロードしてご利用ください。
 
 
 
以上、少しでもご参考になりましたら幸いです。
 
 
 
 
 
■テクニカル分析ツール
 
テクニカル指標を表示するには、以下のツールを使うと便利です。
 
それぞれに利点があるので、
以下の5つを用途によって使い分けるのがいいと思います。
 
いずれも無料なので、いざというときの為にも、
5つともいつでも使える状態にすることをおすすめします。
 
※FXチャートソフト比較特集
チャート画面の画像付きで各社のチャートを徹底比較しています。
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/fx_9/fx_13/
 
 
 
 
【1】 ぱっと見テクニカル
FXプライム byGMOのぱっと見テクニカルは、チャートフォーメーションや
テクニカル売買サインを自動で計算して通知してくれるので
とても便利です。正確な一目均衡表の表示ももちろん可能。
日足の区切りはNYクローズ採用。
 
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?prime 【無料】
 
フォーメーション分析入門
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/fx_9/cat128/
 
 
 
【2】 みんなのFX、外為ジャパン(旧MJ) (初心者から上級者まで)
正確な一目均衡表の表示が可能です。
チャート上にニュース、重要指標の結果等を表示できるので便利です。
日足の区切りはNYクローズ採用。
 
みんなのFX 【無料】
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?pan
外為ジャパン(旧MJ) 【無料】
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?1192
 
 
 
【3】 マネーパートナーズ ハイパースピード(初心者から上級者まで)
正確な一目均衡表の表示が可能です。
多数のテクニカル指標を利用可能。
日足の区切りはNYクローズ採用。
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?4 【無料】
 
 
 
【4】GMOクリック証券Platinum Chart
Webブラウザで利用するチャートですが、非常に高機能。
正確な一目均衡表の表示が可能です。
日足の区切りはNYクローズ採用。
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?csec 【無料】
 
 
 
【5】 MetaTrader 4(中級以上向け)
日足の区切りは各業者でバラバラです。
日足で利用するには色々と知識が必要です。
(オススメ業者はAlpari、ワイジェイFX)
→MetaTraderまとめWiki http://hikaku.fxtec.info/metatrader/
 
 
 
 
その他、業者比較はこちらで。
http://hikaku.fxtec.info/
 
 
 
 
■ 次回予告
 
 
次回は、
 
一目均衡表再入門53 値幅観測論17 応用6
三倍返し(2V計算値)、四倍返し(3V計算値)
 
をご紹介いたします。
 
 
 
 
───────────────────────────────────
 
発行者サイト
FXテクニカル分析&業者比較Blog
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/
 
外為FX業者比較完全データベース
http://hikaku.fxtec.info/
 
お問い合わせ: fx@fxtechnical.net
 
メルマガバックナンバー
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/fx_9/fx_6/
 
当メルマガにかかわるすべての権利は当メルマガの発行者が有しています。
許可なく転載、複製、販売、放送、レンタルすること、及びオークションへ
の出品・販売等は、法律により禁止されています。
 
───────────────────────────────────