2013/09/06 (金) 21:30

非農業部門雇用者数(8月)
結果 169千人 予想より少し弱い(悪材料とまでは言えない)
予想 180千人
前回 104千人(162千人から修正)(前月比)下方修正

   

失業率(8月)21:30
結果 7.3% 好結果!着実に回復!!
予想 7.4%
前回 7.4%

    

今回の雇用統計は、

非農業部門雇用者数が予想よりも若干弱い数字でしたが、

失業率は予想を上回る、サプライズの強い数字でした。

  

決して悪い内容ではありません。

米労働市場は、一歩一歩、

着実に回復して行っているようです。

米経済は、底堅く回復基調に乗っているような印象です。

  

常識的、ファンダメンタル分析的に考えれば、

・株乱高下の後上昇

・ドル 乱高下の後上昇

となるのではないかと思えます。

 

少なくとも、一方的なリスク回避、あるいは失望売りになるような

結果ではないように思えます。

   

では、この材料を受けて、机上の空論ならぬ現実のマーケットはどのように動いたのでしょうか?

↓のチャートを見る前に1分間想像してみてください

・NYダウ の値動き → 上昇?下落?

・ドル円 の値動き → 上昇?下落?

・ユーロドル の値動き → 上昇?下落?

・ユーロ円 の値動き → 上昇?下落?

・ポンドドル の値動き → 上昇?下落?

・ポンド円 の値動き → 上昇?下落?

・原油 の値動き → 上昇?下落?

・金 の値動き → 上昇?下落?


 

1分足 下記のチャートでは15:30が日本時間21:30

fxxpa0141

株暴騰、迷いの無いドル安。一直線のドル安。

  

15分足

fxxpa0143

NYダウは狂ったような乱高下の後、元の水準にいってこい。ドル相場は全方位ドル安。クロス円は、最終的には元の水準に。

※このチャートを見る方法

 

発表直後の初動は、

・株暴騰

・純粋なドル暴落

となりました。

迷いの無い値動きでした。

   

その後、NYダウは突如ご乱心モードに入り、

暴落と暴騰を経て、結局元の水準に。

  

それと同期するようにクロス円も暴落→暴騰で結局元の水準に。

 

一方で、ドルストレートはドル安のままでした、

 

米長期金利は、前日よりも下がったものの、

2.94%という高い水準で引けました。

http://fxtechnicalblog.fxtec.info/2006/12/saxo_1.html

 

今までの価格変動パターン(リスク回避、リスク選好)では一言で語れない、

複雑な値動きとなりました。

  

雇用統計の内容は、決して悪いものではありませんでした。

また、米長期金利も高水準で推移しています。

なのに、なぜ、ドルは暴落したのでしょうか?

  

ファンダメンタル分析的に考えると、全く意味がわかりませんが、

これが生きた相場なのです。

  

さて、場味の分析ですが、

どちらかというと好材料に対して、マーケットはバラバラの反応を示しました。

一言でリスク回避とも言えないし、かといってリスク選好の値動きでもありません。

思うに、単純なポジション調整と考えます。

過剰な期待で買われていた米ドルが、いったんロングポジションが投げられた格好です。

ただ、米長期金利がさほど落ちていないことを見ても、

米経済への期待は、分厚く底を固めているものと思われます。

ドル円は日足のトレンドラインも突破し、

昨晩の米雇用統計でも日足の雲を死守しました。

fxtecf0029

あくまでもドル円のトレンドは、すでに上方向に回帰したものと考えております。