先ほど、メルマガ最新号
FX・株のテクニカル分析入門 第267号
バイナリー・ウェーブ Binary Wave 5 復習編3 ROC Rate of Change
を発行致しました。
以下は前号のバックナンバーです。
FX・株のテクニカル分析入門 第266号
バイナリー・ウェーブ Binary Wave 4
復習編2 Stochastics
━━━[お知らせ 1]━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あのMetaTrader の老舗、Alpariがついに日本上陸!
日足5本、1000単位取引、堅牢なサーバー
→ http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?alparij
→ 紹介記事 http://fxtechnicalblog.fxtec.info/2012/04/_alpari_japanmq4.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━[お知らせ 2]━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今月のキャンペーン 【6月】
http://hikaku.fxtec.info/fxfxfx.html
条件ユルユル21000円♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんばんは。FXTECです。
いつもご愛読ありがとうございます。
感謝します。
さて、本日は、
バイナリー・ウェーブ Binary Wave 4 復習編2 ストキャスティクス
をご紹介します。
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs05/fxfxn0027.jpg
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs05/fxfxn0026.jpg
チャート by GMOクリック証券
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?csec
■バイナリー・ウェーブ Binary Waveってなんだっけ?
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs05/fxfxm0002.jpg
バイナリー・ウェーブの基本的な考え方は、
米国のシステムトレーダーであるPerry Kaufman氏が
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs05/Kaufman.jpg
1995年に上梓した『Smarter Trading』という著書の中で発表しました。
Perry J. Kaufman - Wikipedia, the free encyclopedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Perry_J._Kaufman
binary とは、英語で「二進法の、対の」という意味で、
後述するテクニカル分析を+1、-1のように
文字通りバイナリに判定するため、
この名前が付けられたようです。
具体的には、
マネーパートナーズのチャート、ハイパースピード(無料)では、
・MACD
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/fx_9/cat109/
・スローストキャスティクス
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/fx_9/cat107/
・ROC
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/fx_9/fxroc/
・移動平均線
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/fx_9/cat109/
の4つのテクニカルインディケータそれぞれが、
各々一定の条件を満たせば +1、
満たさなければ -1
とし、
4つの合計値=バイナリーウェーブとなります。
(バイナリーウェーブは-4 ~ +4を変動)
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs05/fxfxm0002.jpg
■えーっと、ストキャスって何だっけ・・・?忘れちった
本日は、ストキャスティクスを振り返ってみたいと思います。
ストキャスティクス 前編 ストキャスティクスとスロー・ストキャスティクス
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/2007/10/fx31.html
ストキャスティクス 後編 秘伝の売買戦略
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/2007/11/fx32.html
■ストキャスってあちこちで聞くけどどういう意味やねん?
stochastic とは辞書的には
「確率論的」「確率変数の」
という意味です。
テクニカルインディケータのストキャスティクスは、
米国のテクニカルアナリスト、
ジョージ・レーン George Lane(1939 - July 7, 2004)
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/bw_uploads/GeorgeLane.jpg
によって1950年代に※広められた テクニカル指標で、
いわゆる「オシレーター(振り子)系」
のインディケータです。
※George Laneが発明者かどうかは不明
http://en.wikipedia.org/wiki/George_Lane_(technical_analysis)
http://en.wikipedia.org/wiki/Stochastic_oscillator
一般には、売られ過ぎ状態からの反転、
買われ過ぎ状態からの反転という、
いわゆる逆張りの目安として人気があります。
■はいはい。で、具体的な作成方法は?
ストキャスティクスは、
過去m日間における高値、安値に対して、
当日終値がどのような位置にあるのか
を数値化することによって、
価格の推移傾向を判断しようとするもので、
0%から100%の範囲で推移します。
具体例 ドル円日足
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs05/fxfxn0027.jpg
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs05/fxfxn0026.jpg
チャート by GMOクリック証券
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?csec
●ストキャスティクスの作成方法
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs05/fxfxn0027.jpg
%Kと%Dという2つの数値を計算します。
・%Kの算出式
%K={ (C-Lm)÷(Hm-Lm) }×100%
C:当日終値
Lm:過去m日間の最安値
Hm:過去m日間の最高値
・%Dの算出式
%D=(Hn ÷ Ln)×100%
Hn:(C-Lm)のn日間合計
Ln:(Hm-Lm)のn日間合計
●スロー・ストキャスティクスの作成方法
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs05/fxfxn0026.jpg
SLOW%D(S%D、SD)という数値を算出します。
SLOW%D = %Dの p日間移動平均値
このSLOW%Dと、上記の%Dを表示した物が、
スローストキャスティクスです。
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs05/fxfxn0026.jpg
時々、ストキャスティクスのパラメータ期間を長くした物が
スローストキャスティクスであると勘違いしている方が
いらっしゃいますが、
ストキャスティクスとスローストキャスティクスは、
%Kを表示するか、SLOW%Dを表示するかの違いであり、
全くの別物です。
ストキャスティクス
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs05/fxfxn0027.jpg
スロー・ストキャスティクス
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs05/fxfxn0026.jpg
(チャート by GMOクリック証券
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?csec )
スローストキャスティクスの方が、
ノーマルのストキャスティクスよりも動きが緩やかになっており、
いわゆるダマシの発生を少なく抑えることができます。
このため、スローストキャスティクスを好んで使う人が多いようです。
■で、そのパラメーターm、n、pはどの値を入れればええんや?
このパラメーターですが、結論を言うと、
唯一絶対の答えはありません。
よく使われているのは、
m = 9
n = 3
p = 3
m = 14
n = 3
p = 3
(↑解説でよく見る値)
或いは
m = 5
n = 3
p = 3
(MetaTrader、GFT DealBookストキャスファースト初期値)
或いは
m = 8
n = 3
p = 3
(GFT DealBookストキャススロー初期値)
が多いようです。
GMOクリック証券のチャートでは、初期値として
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs05/fxfxn0026.jpg
m = 9
n = 3
p = 3
が用いられているようです。
マネーパートナーズのハイパースピードでは、初期値として
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs05/fxfxm0002.jpg
m = 14
n = 3
p = 3
が用いられているようです。
(バイナリーウェーブでもこのパラメータの設定は変更可能)
■で、バイナリー・ウェーブ的にはどういう存在意義があるの?
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs05/fxfxm0002.jpg
バイナリー・ウェーブでは、
Stochastics SLOW%D> 50% ならば+1
Stochastics SLOW%D≦ 50% ならば-1
と評価します。
単純に、SLOW%Dのみを利用するようです。
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs05/fxfxn0026.jpg
平たく言えば、
過去一定期間(9日間、あるいは14日間)における
高値安値のレンジの中で、
現在の価格水準がどの位置にあるのか。
その位置がレンジの半分より上であれば
上方向へのモメンタム(もっと上がる)、
レンジの半分より下であれば
下方向へのモメンタム(もっと下がる)、
このように判定するということのようです。
通常はストキャスといえば逆張りに使うイメージがありますが、
順張り的に使うというコンセプトのようです。
なかなか面白いと思います。
■はいはい、でも自分で書くのは面倒臭いなあ・・・
毎日自分でバイナリーウェーブを計算するのは面倒です。
以下の業者のチャートを利用するのが簡単です。
マネーパートナーズ ハイパースピード
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?4
インヴァスト証券 FX24
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?invast24
■テクニカル分析ツール
テクニカル指標を表示するには、以下のツールを使うと便利です。
それぞれに利点があるので、
以下の5つを用途によって使い分けるのがいいと思います。
いずれも無料なので、いざというときの為にも、
5つともいつでも使える状態にすることをおすすめします。
※FXチャートソフト比較特集
チャート画面の画像付きで各社のチャートを徹底比較しています。
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/fx_9/fx_13/
【1】 ぱっと見テクニカル
FXプライム byGMOのぱっと見テクニカルは、チャートフォーメーションや
テクニカル売買サインを自動で計算して通知してくれるので
とても便利です。正確な一目均衡表の表示ももちろん可能。
日足の区切りはNYクローズ採用。
→ http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?prime 【無料】
フォーメーション分析入門
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/fx_9/cat128/
【2】 みんなのFX、外為ジャパン(旧MJ) (初心者から上級者まで)
正確な一目均衡表の表示が可能です。
チャート上にニュース、重要指標の結果等を表示できるので便利です。
日足の区切りはNYクローズ採用。
みんなのFX 【無料】
→ http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?pan
外為ジャパン(旧MJ) 【無料】
→ http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?1192
【3】 マネーパートナーズ ハイパースピード(初心者から上級者まで)
正確な一目均衡表の表示が可能です。
多数のテクニカル指標を利用可能。
日足の区切りはNYクローズ採用。
→ http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?4 【無料】
【4】GMOクリック証券Platinum Chart
Webブラウザで利用するチャートですが、非常に高機能。
正確な一目均衡表の表示が可能です。
日足の区切りはNYクローズ採用。
→ http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?csec 【無料】
【5】 MetaTrader 4(中級以上向け)
日足の区切りは各業者でバラバラです。
日足で利用するには色々と知識が必要です。
(オススメ業者はAlpari、ワイジェイFX)
→MetaTraderまとめWiki http://hikaku.fxtec.info/metatrader/
その他、業者比較はこちらで。
http://hikaku.fxtec.info/
■ 次回予告
次回は、
バイナリー・ウェーブ 5 復習編3 ROC
をご紹介いたします。
───────────────────────────────────
発行者サイト
FXテクニカル分析&業者比較Blog
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/
外為FX業者比較完全データベース
http://hikaku.fxtec.info/
お問い合わせ: fx@fxtechnical.net
メルマガバックナンバー
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/fx_9/fx_6/
当メルマガにかかわるすべての権利は当メルマガの発行者が有しています。
許可なく転載、複製、販売、放送、レンタルすること、及びオークションへ
の出品・販売等は、法律により禁止されています。
───────────────────────────────────