先ほど、メルマガ最新号
FX・株のテクニカル分析入門 第191号
相場の極意『三猿金泉秘録』 2 序文 前半
を発行致しました。
以下は前号のバックナンバーです。
FX・株のテクニカル分析入門 第190号
相場の極意『三猿金泉秘録』 1 概要
━━━[お知らせ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今月のキャンペーンです。
http://hikaku.fxtec.info/fxfxfx.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━[お知らせ 2]━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ドル円スプレッド 0.5 1000単位も可 平均足の表示も可能です
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?fxts1
【平均足(必修)】→ http://fxtechnicalblog.fxtec.info/fx_9/cat102/
2007、2008、2009年度、3年連続 取引高業界No.1、
財務状況も健全。ドル円スプレッド1「固定」
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?gtmol
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんばんは。FXTECです。
いつもご愛読ありがとうございます。
感謝します。
さて、 ブログの方でもお知らせいたしましたが、
インヴァスト証券のFX24でスプレッド縮小キャンペーンをしています。
詳しくはこちらの記事で書きましたが、
インヴァスト証券 FX24でスプレッド縮小キャンペーンの件 リッチクライアント詳細レポ
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/2010/11/fx24_1.html
超狭スプレッドを固定提供ですのでキャンペーン期間中だけでも
試しに使うのもいいかもしれません。
さて、本日は
日本相場哲学の神髄 三猿金泉秘録 (さんえんきんせんひろく)1 概要
をご紹介します。
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs03/nikkosanen.jpg
■三猿金泉秘録 ?なんじゃそりゃ?オカルトか?
『三猿金泉秘録』とは、江戸時代に大阪堂島の米相場で活躍した
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs03/doujima.jpg
伝説の相場師、牛田権三郎(生没年不詳)が
六十余年に及ぶ相場経験の総まとめとして、その神髄を後世に伝えるべく、
宝暦五年(1755年)九月に書き上げた相場理論書です。
日本の相場理論としては
・本間宗久(1724~1803、江戸時代)の酒田五法
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/fx_9/cat124/
・羽黒山人(生没年不詳)の羽黒法
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/fx_9/cat125/
・細田悟一氏 (1898~1982)の一目均衡表
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/fx_9/cat96/
が有名ですが、
『三猿金泉秘録』はそれらに比肩する相場理論として
現代の相場にも通じるとして、
現代でも信奉する相場関係者が少なくないと言われています。
牛田権三郎は謎の多い人物で、
伊勢(三重県)の出身ということくらいしか伝わっておらず、
生没年などは不明ですが、
『三猿金泉秘録』は本間宗久が31歳の時に書き上げられたものなので、
時代的には本間宗久と同時代の人のようです。
本間宗久も米相場(大阪、江戸)で巨富を築いた人物であり、
ひょっとすると本間宗久も『三猿金泉秘録』の内容を伝え聞き、
それを元に彼の相場理論「酒田五法」を構築したのかもしれません。
そう考えると、日本相場理論の本家本元、源泉源流がこの
『三猿金泉秘録』と言えるかもしれません。
歴史のロマンですね。
なお、三猿金泉秘録の原著は1755年に牛田権三郎によって記述されましたが、
その後転写され、幕末の嘉永四年1851年に、
鳴川猛之介による改訂版(好間亭蔵版)が上梓されました。
現代に伝わっている『三猿金泉秘録』はいずれもその鳴川本を元にしたものです。
当メルマガではその鳴川本をもとに三猿金泉秘録をご紹介いたします。
現代の為替相場にも通じる哲学、役に立つ教訓をご紹介していきたいと思います。
ご期待ください。
「本書には、単純明快なテーマがいくつかある。
まず第一に、人の心はいつの世も変わらず、
変わるのは人々の顔ぶれであり、財布の中身であり、
カモにされる連中であり、株価を操ろうとする連中であり、
戦争であり、天災であり、技術であるということだ。
しかしそうした要素がいかに変化しようと、株式市場は変わらない。
なぜか。
人の心が変わらず、人の心こそが市場を動かすとすれば、
市場もまたいつの世も変わらないのだ。」
『世紀の相場師 ジェシー・リバモア』リチャード・スミッテン著より
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?rivam
以上、少しでもご参考になりましたら幸いです。
■テクニカル分析ツール
テクニカル指標を表示するには、以下のツールを使うと便利です。
それぞれに利点があるので、
以下の6つを用途によって使い分けるのがいいと思います。
いずれも無料なので、いざというときの為にも、
6つともいつでも使える状態にすることをおすすめします。
※FXチャートソフト比較特集
チャート画面の画像付きで各社のチャートを徹底比較しています。
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/fx_9/fx_13/
【1】 ドリームバイザー系チャート
一目均衡表、ローソク足型、ポイント&フィギュアを見るときは
ここのチャートを見ています。
高値安値に自動的に日付と値を記入してくれるので非常に便利。
おすすめです。
GMOクリック証券 FXチャートGOLD 【無料】
→ http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?csec
フォーランド DRV分析チャート 【無料】
→ http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?foreland
【2】 ぱっと見テクニカル
FXプライム byGMOのぱっと見テクニカルは、チャートフォーメーションや
テクニカル売買サインを自動で計算して通知してくれるので
とても便利です。
→ http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?prime 【無料】
フォーメーション分析入門
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/fx_9/cat128/
【3】 みんなのFX、MJ (初心者から上級者まで)
一目均衡表の表示が可能です。
チャート上にニュース、重要指標の結果等を表示できるので便利です。
日足の区切りはNYクローズ採用。
みんなのFX 【無料】
→ http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?pan
MJ 【無料】
→ http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?1192
【4】 マネーパートナーズ ハイパースピード(初心者から上級者まで)
一目均衡表の表示が可能です。
日足の区切りはNYクローズ採用。
→ http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?4 【無料】
【5】 GFT DealBook (中級以上向け)
一目均衡表の表示が可能ですが、
旧バージョンのDealBook FX2だと日足の区切りがGMT 0時になってしまいます。
一目均衡表の表示にはおすすめしません。
※最新のDealBook 360だと問題なしです。
口座開設で無料で使えます。
→GFT系業者さん一覧 http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?gftkei
【6】 MetaTrader 4(中級以上向け)
日足の区切りは各業者でバラバラです。
日足で利用するには色々と知識が必要です。
自分で問題解決できない初心者の方にはおすすめしません。
→MetaTraderまとめWiki http://hikaku.fxtec.info/metatrader/
その他、業者比較はこちらで。
http://hikaku.fxtec.info/
■ 次回予告
次回は、
日本相場哲学の神髄 三猿金泉秘録(さんえんきんせんひろく) 2 序文
をご紹介いたします。
───────────────────────────────────
発行者サイト
FXテクニカル分析&業者比較Blog
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/
外為FX業者比較完全データベース
http://hikaku.fxtec.info/
お問い合わせ: fx@fxtechnical.net
メルマガバックナンバー
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/fx_9/fx_6/
当メルマガにかかわるすべての権利は当メルマガの発行者が有しています。
許可なく転載、複製、販売、放送、レンタルすること、及びオークションへ
の出品・販売等は、法律により禁止されています。
───────────────────────────────────