先ほど、メルマガ最新号
「FX・株のテクニカル分析入門 第8号
移動平均線を使ったストラテジー その5 移動平均乖離率」
を発行致しました。
以下は前号のバックナンバーです。
FX・株のテクニカル分析入門 第7号
移動平均線を使ったストラテジー
その4 平均への回帰
こんばんは。FXTECです。
本日は、テクニカル分析における重要な哲理の一つである
「平均への回帰」
をご紹介します。
■ 平均への回帰?何やそれは?
●サイコロ
サイコロを600回振ります。
そのうち「1」が出る回数は、
1回、
100回、
500回
のうちどれが一番近いでしょうか。
理論上は、各目の出る確率が1/6なので、
600÷6=100回に近い数字になるはずです。
実は、私が中学生の時に、数学の授業で同様の実験があったのですが、
いずれの目も実際に100回に近い回数になって
「机上の空論じゃなくて、本当に理論値に収束するんだ!」
と妙に感心した記憶がありますが、
冷静に考えると、非常に不思議な現象です。
●男と女
日本人は、126,149千人います。(平成18年11月1日)
男と女、何人ずついると思いますか?
政府の統計によれば、男性は61,562千人、女性は64,587千人です。
(人口推計月報 http://www.stat.go.jp/data/jinsui/tsuki/index.htm)
やや女性の方が多いですが、男女比は、約1:1です。
理論上は、父親の精原細胞から1:1の割合で分裂してできた
X染色体(女性の元)を有する精子と、Y染色体(男性の元)を有する精子が、
卵子(X染色体を持つ)に結合する確率は
約50%:50%というのはわかります。
(X-Xで女性、X-Yで男性になる)
しかし、実際に約1:1で男女がいるのを統計で見ると、
当たり前のことではありますが、実に不思議な感じがします。
※性染色体
●歴史
人類の歴史を見てみましょう。
・栄華を極めパックス・ロマーナを現出させた大ローマ帝国、
・中国で興亡した無数の大帝国(秦帝国、唐帝国など)
・パックス・ブリタニカ時代を築き上げ、巨大な富と権勢を誇った大英帝国、
・強固な幕藩体制で、日本のほぼ全土を実効支配した徳川江戸幕府、
等々。
数え上げればきりがありませんが、
それら繁栄の絶頂を極めた無数の帝国は、
まさに盛者必衰、夢幻のごとく消えてゆくか、
あるいは凋落していきました。
祗園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり。
娑羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらはす。
おごれる人も久しからず 唯春の夜の夢のごとし。
たけき者も遂にはほろびぬ 偏に風の前の塵に同じ。
『平家物語』
ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。
よどみに浮ぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、
久しくとどまりたるためしなし。
世中にある人と栖(すみか)と、又かくのごとし。
『方丈記』
三代の栄耀一睡の中にして、
大門の跡は一里こなたにあり。
秀衡が跡は田野に成て、金鶏山のみ形を残す。(中略)
「国破れて山河あり、城春にして草青みたり」と、
笠打敷て、時のうつるまで泪(なみだ)を落し侍りぬ。
夏草や 兵どもが 夢の跡
『奥の細道』
現在、世界最強の軍事力で天下に覇を唱えている米国ですが、
(パックス・アメリカーナ)
EU、中国の台頭でその影響力は低下する一方です。
何百年後、何千年後かには、世界地図からその名が消滅しているかもしれません。
また人類の歴史にとどまらず、かつて(2億3000万年前~6500万年前)
1億年以上も地上の王として君臨した恐竜ですが、
6500万年前に絶滅しました。
●平均への回帰
当然、部分的には"ばらつき"(このばらつきを「ボラティリティ」といいます)はあります。
しかし理由はよくわかりませんが、
この世界、宇宙は、全体として見ると、
平均値に回帰するようにできているようです。
平均から逸脱したものは、やがて平均に回帰する。
これを株価、為替等の価格変動についても敷衍するのが、
テクニカル分析における平均回帰という思想です。
参考:平均への回帰 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%9D%87%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%9B%9E%E5%B8%B0
■ はいはい、そうですか。理屈はもうええから、具体的にどうやって儲けたらええんや?
↓のチャートを見ると、何か法則らしきものが見えないでしょうか。
ドル円 SMA89、SMA89乖離率
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs/kairi01.JPG
ユーロ円 SMA89、SMA89乖離率
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs/kairi02.JPG
ポンド円 SMA89、SMA89乖離率
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs/kairi04.JPG
ポンドスイス SMA89、SMA89乖離率
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs/kairi03.JPG
特に、赤い移動平均線から、黄色い価格のラインが乖離(離れた)
ところにご注目ください。
乖離した後、価格はどういう値動きをするでしょうか。
この移動平均乖離率について、来週詳しくご紹介します。
■ テクニカル分析ツール
移動平均線を簡単に表示するには、以下のツールを使うと便利です。
それぞれに利点があるので、以下の四つを用途によって使い分けるの
がいいと思います。
いずれも無料なので、4つともいつでも使える状態にすることをおすすめします。
★ 外為どっとコム リアルタイムチャート
一目均衡表、ポイント&フィギュア、ローソク足型を見るときは
ここのチャートを使っています。
移動平均はSMAしか表示できません。
移動平均乖離率の表示はできません。
口座開設で無料で使えます。
→http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?2
★ マネーパートナーズ ハイパースピード
口座開設&入金で無料で使えます。
移動平均はSMAしか表示できません。
移動平均乖離率の表示が可能です。
→http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?4
★ GFT DealBook
単純移動平均、指数平滑移動平均、修正移動平均、三角形移動平均、
加重移動平均が使えます。
移動平均乖離率の表示が可能です。
口座開設で無料で使えます。
→GFT系業者さん一覧http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?gftkei
★ MetaTrader 4
単純移動平均、指数平滑移動平均が使えます。
適当なMetaTrader採用ブローカーでデモ登録すれば無料で使えます。
ポイント&フィギュアは表示できません。
また、MACDは表示が特殊、移動平均乖離率はデフォルトでは表示できないので
特殊なカスタマイズをする必要があります。
→MetaTrader系業者さん http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?MT
■ 次回予告
次回は、移動平均乖離率について詳しくご紹介します。
───────────────────────────────────
発行者サイト
FXテクニカル分析&業者比較Blog
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/
外為FX業者比較完全データベース
http://hikaku.fxtec.info/
お問い合わせ:fx@fxtechnical.net
メルマガバックナンバー
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/fx_9/fx_6/
当メルマガにかかわるすべての権利は当メルマガの発行者が有しています。
許可なく転載、複製、販売、放送、レンタルすること、及びオークションへ
の出品・販売等は、法律により禁止されています。
───────────────────────────────────