2017年10月6日(金)日本時間 21:30

非農業部門雇用者数(9月) 21:30
結果 -3.3万人 なんとマイナス!!サプライズの悪材料!これはインパクト大。
予想 8.0万人
前回 16.9万人(15.6万人から修正)上方修正

 

失業率(9月) 21:30
結果 4.2% サプライズの好材料!!
予想 4.4%
前回 4.4%

 

今月の米雇用統計は、

非農業部門雇用者数がなんとマイナスという、明らかな悪材料

その一方で、失業率は市場予想据え置きに対して一気に0.2%の改善というサプライズの好結果

極端に悪材料と好材料とに別れました。

マーケットの反応がどうなるのか?非常に興味深いですね。

前回の米雇用統計まとめ

 

常識的、ファンダメンタル分析的に考えると

・NYダウ 狂気の大乱高下祭り

・ドル 狂気の大乱高下祭り

となるのが、ファンダメンタル分析的に自然に思えます。

 

グローバル的な視点で見ると、

米国はドルのジャブジャブ供給終了、利上げサイクルに入りましたが(金融引き締め)

その一方で、欧州、日本は、いまだに従来のジャブジャブ通貨供給を続けている(金融緩和、通貨の希薄化)、

という状況で、

ドル高になりやすい経済環境ではあります。

 

では、この材料を受けて、

机上の空論ならぬ現実のマーケットはどのように動いたのでしょうか?

ファンダメンタル分析の通りに動いたのでしょうか?

↓のチャートを見る前に1分間想像してみてください

・ユーロドル の値動き

・ユーロ円 の値動き

・ポンドドル の値動き

・ポンド円 の値動き

・ドル円 の値動き

・原油 の値動き

・金 の値動き

・NYダウ の値動き


 

1分足 下記のチャートでは8:30が日本時間21:30

FXc001629

 

15分足

FXc001631

※このチャートを見る方法

 

米長期金利 (※↓のチャートの数字を0.1倍したのが金利。例:チャートの表示が21.50の場合、金利は2.150%)

big

https://fxtechnicalblog.fxtec.info/2006/12/saxo_1.html

 

初動は

・ドル 爆上げ

・NYダウ 暴落

でした。

 

しかし、2時間程度で突如猛烈なカウンターが襲いかかり、一気に反転。

ドルは元の水準を超えるドル安に。

NYダウは結局元の水準に行ってこいとなりました。

 

さて、場味の分析ですが、サプライズの悪材料、サプライズの好材料が混在という結果に対して、マーケットは乱高下となりました。

ある意味素直な反応です。(笑)

方向感を喪失して、マーケットが迷っていることを意味します。

こういうときはエントリーしないほうがいいでしょう。

北朝鮮の件でまた突然の急変もあり得ますので、様子見推奨です。