先ほど、メルマガ最新号

FX・株のテクニカル分析入門 第73号 

RCI 応用編 

RCIを利用した具体的売買戦略

を発行致しました。

メルマガ購読・解除
ど素人でもできる!FX・株のテクニカル分析入門
   
powered by まぐまぐトップページへ

以下は前号のバックナンバーです。


    

FX・株のテクニカル分析入門 第72号 

RCI Rank Correlation Index 

順位相関指数 基本編

   
     
  ━━━[お知らせ 1]━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    
  【平均足】の表示もできるようになりました!
  ドル円スプレッド 0.5 超低コストの開拓者 1000単位も可
  http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?fxts1
    
  取引高業界No.1達成、財務状況も健全。ドル円スプレッド1「固定」始動
  http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?gtmol
    
  ドル円スプレッド1「固定」キャンペーン中、今ならもれなく5000円もらえます
  http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?pan
    
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    
    
    
  ━━━[お知らせ 2]━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  2008年8月のキャンペーン
  高額現金プレゼント 2件
  http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?kougaku
  もれなく1万円プレゼント 8件
  http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?more10000
  もれなく5000円プレゼント 10件
  http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?more5000
  もれなく3000円プレゼント 12件
  http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?more3000
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     
     
     
  こんばんは。FXTECです。
     
  いつもご愛読ありがとうございます。
     
  感謝します。
    
    
    
  さて、本日は、
    
  RCI Rank Correlation Index 順位相関指数
     
  についてご紹介します。
    
    
    
      
  ■RCI?何じゃそりゃ???
    
    
  RCI(Rank Correlation Index)は、直訳すると「順位相関指数」で、
    
  一定の範囲の日数と価格それぞれに順位をつけ、
    
  両者の相関関係を指標化し、
    
  相場のトレンドと勢い、過熱感を知る
ためのテクニカル指標です。
    
    
  統計学で広く用いられている「順位相関指数」を、
    
  株に適用させたものです。
      
    
  RCIチャート
  http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs02/ba739.JPG

ba739.JPG


  http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs02/ba736.JPG

ba736.JPG
    
    
    
  ***********(以下余談)************
    
  統計学で用いる順位相関指数(RCI)にもいろいろと種類がありますが、
    
  株やFXのテクニカル分析で用いるRCIは、
     
  スピアマン(英国の心理学者、1863年~1945年)
  http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs02/cspearman.gif

cspearman.gif
    
  が開発した順位相関指数を
    
  利用するのが一般的です。
     
  (詳しく知りたい方はこちらをどうぞ。
  http://www.geocities.jp/y_infty/technical/tec_rci.html
    
  ***************************  
    
      
    
  名前とか、なんとなくRSIと似ていますが、中身は全然別物です。
    
  ※RSIについてはこちらで解説しております。
  http://fxtechnicalblog.fxtec.info/fx_9/rsi/
    
  RSIとRCIの比較
  http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs02/ba746.JPG

ba746.JPG
    
    
    
     
  ■日付の順位とか価格の順位って何やねん???
    
  RCIでは、
    
  ・日付の新しい順に、順位を高くつける
    
  ・価格の高い順に、順位を高くつける

    
  というルールがあります。
    
  たとえば、
    
  8/1: 114円
  8/2: 115円
  8/3: 113.5円
  8/4: 112.5円
  8/5: 109円
    
  の場合、日付と価格の順位は以下のようになります。
    
  http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs02/ba750.JPG

ba750.JPG
    
    
    
  まさにこの「日付の順位」、「価格の順位」という考え方が、
    
  RCI独自の考え方(スピアマンの順位相関指数の独創的な点)です。
    
    
  それでは、RCIの計算式を見てみましょう。
    
  http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs02/rci.gif

rci.gif
    
      
    
  ■全く意味がわからん・・・
    
    
  たとえば
   
  8/1: 114円
  8/2: 115円
  8/3: 113.5円
  8/4: 112.5円
  8/5: 109円
    
  となっている場合、5日RCIを求めてみると、
    
  http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs02/ba750.JPG

ba750.JPG
    
  となり、
    
  RCI=-90
    
  という結果が出ました。
    
  -100が下限(+100が上限)なので、
    
  かなり強い下落モメンタム(勢い)であることがわかります。
    
    
  注目すべき点は、
    
  「値幅は全く考慮されていない」
    
  という点です。
    
    
    
  純粋に、順位のみから相場の勢い、方向性(トレンド)を分析するという、
    
  非常にユニークな指標と言えましょう。
    
    
     
  ■はいはい、難しい理屈はどうでもええねん。楽な儲け方をさっさと教えんかい。
    
    
  RCIは一般的には、
    
    【買われすぎ、売られすぎの判断】
    
  に使われることが多いようです。
    
  いわゆるオシレーターとしての利用法です。
    
    
  具体的には、
   
    【+50%以上で買われすぎ、-50%以下で売られすぎ】
    
  と言われることが多いようです。
    
  http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs02/ba737.JPG

ba737.JPG
    
    
  しかし、実際にチャートを見るとわかりますが、
    
  闇雲に+50%に到達したら売り、-50%に到達したら買い、
   
  などということをやっていたら、あっという間に樹海行きとなります。

(闇雲な逆張りは、絶対にやってはいけません。)
 
  
    
  では、具体的にどのようにRCIを利用すれば良いのか?
    
  パラメータ(変数)の日数はどれが最適なのか?
      
    
  具体的な戦略については次号で詳しくご紹介いたします。
    
  うまく利用すれば、RCIもかなり使えることがわかります。
     
     
    
  ■そうか、しかしコレ書くの面倒くさいなー
    
    
  自分でRCIを書くのはとんでもなく面倒です。
    
  以下、RCIが使える業者チャートを調べてみました。
    
  ・外為どっとコム、セントラル短資 RCI表示可能
  → http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?2
  → http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?tansi
    
  ・マネパ RCI表示可能
  → http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?4
   
  ・MJ、パンタレイ  ×
  ・FXTS ×
  ・GFT ×(インディケータを追加インストールすることで表示可能)
  ・MetaTrader ×(インディケータを追加インストールすることで表示可能)
    
    
    
  ■テクニカル分析ツール
     
  テクニカル指標を表示するには、以下のツールを使うと便利です。
   
  それぞれに利点があるので、
   
  以下の5つを用途によって使い分けるのがいいと思います。
   
  いずれも無料なので、いざというときの為にも、
    
  5つともいつでも使える状態にすることをおすすめします。
   
   
   
  【1】 外為どっとコム リアルタイムチャート
  一目均衡表、ポイント&フィギュア、ローソク足型を見るときは
  ここのチャートを使っています。
  日足の区切りはNYクローズ採用。
  口座開設で無料で使えます。
  → http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?2
     
   
   
  ※ セントラル短資 ハイパーチャート
  外為どっとコムと同じドリームバイザー社の最新チャートを採用しています。
  こちらは外為どっとコムよりも豊富な通貨ペアのチャートを見ることができます。
  ユーロポンド、ドルスイスなどのポイント&フィギュアを見るときは、
  ここのチャートを使っています。
  → http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?tansi
   
   
  【2】 MJ、パンタレイ
  一目均衡表の表示が可能です。
  チャート上にニュース、重要指標の結果等を表示できるので便利です。
  日足の区切りはNYクローズ採用。
  口座開設&入金で無料で使えます。
  →  
  →  http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?pan
    
   
   
  【3】 マネーパートナーズ ハイパースピード
  一目均衡表の表示が可能です。
  日足の区切りはNYクローズ採用。
  口座開設&入金で無料で使えます。
  → http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?4
   
   
   
  【4】 GFT DealBook
  一目均衡表の表示が可能ですが、
  旧バージョンのDealBook FX2だと日足の区切りがGMT 0時になってしまいます。
  一目均衡表の表示にはおすすめしません。
  ※最新のDealBook 360だと問題なしです。
  口座開設で無料で使えます。
  →GFT系業者さん一覧 http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?gftkei
    
   
   
  【5】 MetaTrader 4(中級者以上向け)
  日足の区切りは各業者でバラバラです。
  日足で利用するには特殊なカスタマイズをする必要があります。
  初心者にはおすすめしません。
  →MetaTraderまとめWiki http://hikaku.fxtec.info/metatrader/
   
   
   
  その他、業者比較はこちらで。
  http://hikaku.fxtec.info/
   
   
   
    
  ■ 次回予告
   
   
  次回は、
    
  RCI 応用編 RCIを利用した具体的売買戦略
    
  RCIダイバージェンス、RCIクロス、RCIでトレンドの方向を探る方法、等々
    
  についてご紹介します。
    
    
    
  ───────────────────────────────────
   
  発行者サイト
  FXテクニカル分析&業者比較Blog
  http://fxtechnicalblog.fxtec.info/
   
  外為FX業者比較完全データベース
  http://hikaku.fxtec.info/
   
  お問い合わせ:fx@fxtechnical.net
   
  メルマガバックナンバー
  http://fxtechnicalblog.fxtec.info/fx_9/fx_6/
   
  当メルマガにかかわるすべての権利は当メルマガの発行者が有しています。
  許可なく転載、複製、販売、放送、レンタルすること、及びオークションへ
  の出品・販売等は、法律により禁止されています。
   
  ───────────────────────────────────