先ほど、メルマガ最新号

FX・株のテクニカル分析入門 第56号 パラボリック SAR

を発行致しました。

メルマガ購読・解除
ど素人でもできる!FX・株のテクニカル分析入門
   
powered by まぐまぐトップページへ

以下は前号のバックナンバーです。


FX・株のテクニカル分析入門 第55号

ポイント&フィギュア P&F その4

目標値解析 カウンティング

━━━[お知らせ 1]━━━━━━━━━━━━━━━━━━
世界屈指の圧倒的超低コスト業者さんはこちら。(信託保全あり)
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?fxts1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



━━━[お知らせ 2]━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ユーロドル スプレッド1キャンペーン始動・・・ッ!
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?pan
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



━━━[お知らせ 3]━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2008年4月のキャンペーン

もれなく1万円プレゼント 5件
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?more10000

もれなく5000円プレゼント 14件
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?more5000

もれなく3000円プレゼント 6件
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?more3000
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



こんばんは。FXTECです。

いつもご愛読ありがとうございます。

感謝します。




さて、本日は、ポイント&フィギュアの目標値解析、

カウンティングについてご紹介します。




■カウンティング?なにそれ?


ポイント&フィギュア理論におけるカウンティング、

すなわち目標値の算出には、

・垂直カウンティング

・水平カウンティング


の、二種類があります。



■具体的に教えてくれ


以下、その詳細です。




●垂直カウンティング


垂直カウンティングとは、安値や高値のポイントから

売買のポイントが出た箇所までのマス目の数を、

売買ポイントに加える
ものです。

メジャード・ムーブで使うのが通例のようです。

http://fxtechnicalblog.fxtec.info/media/img_20070310T144137970.GIF

pfmmv.gif





●水平カウンティング


水平カウンティングとは、保合を放れた(ブレイクアウト)時の目標値を計算するものです。

相場格言に「保合放れにつけ」といいますが、

保合をブレイクした際の、利食いターゲットの目安を算出することができます。

http://fxtechnicalblog.fxtec.info/media/img_20070310T144139517.GIF

pf0002.gif

具体的な算出方法としては、

保合なので、×列と○列が交互に何列も同じ値段のところに並んでいます。

その並んだ列の数に、自分で決めた転換枠数を掛けます。

一般的な3枠転換の場合は、保合の列数を3倍し、

保合を放れた列の目標値とします。

保ち合いが長ければ長いほど、価格は大きく動くということになります。


《計算式》

保合の列の数 × 反転ポイント数 = 放れた列のポイント数




■そんな教科書通りにいくわけないだろ、どうせオカルトだろ、常識的に考えて


では、本当にオカルトで現実には役立たずなのか、

現実のチャートで検証してみましょう。




●垂直カウンティングの例

ドル円 2008年春 メジャードムーブ示現

http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs/as169.JPG

as169.JPG



●水平カウンティングの例

ユーロドル 2008年 保合を上方ブレイク

http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs/as170.JPG

as170.JPG




■ほー、これはこれは、、、興味深い結果やね

100%絶対にそうなるというわけではありませんが、

個人的にはかなり重視しています。



このほかにも、ご自分で色々なペアで検証してみてください。

結構面白いです。




■でもこれ、書くの面倒くさいやん・・・ワシは楽々簡単がええねん


自分でエクセルを使ってP&Fチャートを作成している方も多いようですが、

一番簡単なのは、

外為どっとコム 、
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?2

或いは

セントラル短資
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?tansi
(こっちの方が通貨ペアが多いのでおすすめです)

のチャートを使うことでしょう。

口座開設で、無料で見られます。


いずれも一般的な3枠転換を採用しており、

一枠の値幅をユーザーが自由に設定できます。

かなり楽ちんなのでおすすめです。
(私はセントラル短資のを使っています。)

http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs/as110.JPG

http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs/as111.JPG

http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs/as114.JPG




以上、少しでもご参考になりましたら幸いです。




■テクニカル分析ツール

テクニカル指標を表示するには、以下のツールを使うと便利です。

それぞれに利点があるので、

以下の5つを用途によって使い分けるのがいいと思います。

いずれも無料なので、いざというときの為にも、

5つともいつでも使える状態にすることをおすすめします。



【1】 外為どっとコム リアルタイムチャート
一目均衡表、ポイント&フィギュア、ローソク足型を見るときは
ここのチャートを使っています。
日足の区切りはNYクローズ採用。
口座開設で無料で使えます。
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?2



※ セントラル短資 ハイパーチャート
外為どっとコムと同じドリームバイザー社の最新チャートを採用しています。
こちらは外為どっとコムよりも豊富な通貨ペアのチャートを見ることができます。
ユーロポンド、ドルスイスなどのポイント&フィギュアを見るときは、
ここのチャートを使っています。
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?tansi


【2】 MJ
一目均衡表の表示が可能です。
チャート上にニュースが表示できるのが便利です。
日足の区切りはNYクローズ採用。
口座開設&入金で無料で使えます。




【3】 マネーパートナーズ ハイパースピード
一目均衡表の表示が可能です。
日足の区切りはNYクローズ採用。
口座開設&入金で無料で使えます。
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?4



【4】 GFT DealBook
一目均衡表の表示が可能ですが、
日足の区切りがGMT 0時になってしまいます。
一目均衡表の表示にはおすすめしません。
口座開設で無料で使えます。
→GFT系業者さん一覧 http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?gftkei



【5】 MetaTrader 4(中級者以上向け)
日足の区切りは各業者でバラバラです。
日足で利用するには特殊なカスタマイズをする必要があります。
初心者にはおすすめしません。
→MetaTraderまとめWiki http://hikaku.fxtec.info/metatrader/



その他、業者比較はこちらで。
http://hikaku.fxtec.info/




■ 次回予告

次回は、トレンド転換を知らせるテクニカル指標として人気の、

「パラボリック SAR」

をご紹介します。



───────────────────────────────────

発行者サイト
FXテクニカル分析&業者比較Blog
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/

外為FX業者比較完全データベース
http://hikaku.fxtec.info/

お問い合わせ:fx@fxtechnical.net

メルマガバックナンバー
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/fx_9/fx_6/

当メルマガにかかわるすべての権利は当メルマガの発行者が有しています。
許可なく転載、複製、販売、放送、レンタルすること、及びオークションへ
の出品・販売等は、法律により禁止されています。

───────────────────────────────────