先ほど、メルマガ最新号
FX・株のテクニカル分析入門 第54号
ポイント&フィギュア P&F
その3 売買サインの検証
を発行致しました。
以下は前号のバックナンバーです。
FX・株のテクニカル分析入門 第53号
ポイント&フィギュア P&F
その2 売買サイン メジャード・ムーヴ
━━━[お知らせ 1]━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最先端Webテクノロジー実装 次世代「みんなのFX」Ajaxバージョン
遂に始動・・・ッ!
→ http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?pan
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━[お知らせ 2]━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2008年3月 衝撃の超豪華キャンペーン
総額24万8000円!?締め切り間近です。
もれなく1万5千円プレゼント 1件
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?more15000
もれなく1万3千円プレゼント 1件
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?more13000
もれなく1万円プレゼント 11件!!
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?more10000
もれなく5000円プレゼント 16件!!
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?more5000
もれなく3000円プレゼント 10件
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?more3000
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんばんは。FXTECです。
いつもご愛読ありがとうございます。
感謝します。
さて、本日は、
ポイント&フィギュアの売買サイン
についてご紹介します。
■えっと、ポイント&フィギュアって、そもそもどうやって書くんだっけ?
ポイント&フィギュアの記入ルールは以下のとおりです。
【ルール1】 値上りを"×"、値下りを"○"で記入
【ルール2】 1列には同一記号のみを表示
【ルール3】 《あらかじめ決めた値幅》以上に変動すると
×、○を書き加える(一枠の値幅、パラメータ1)
【ルール4】 《あらかじめ決めた値幅》以上に逆方向に動くと、
次の列に移行(転換ポイント、パラメータ2)
※3枠転換(3枠分の値幅を逆に動いたら転換とする)が一般的
【ルール5】 転換した場合は、一枠あけて、記入開始
■はいはい、で、売買ルールって何やねん?
以下は、ポイント&フィギュアにおける
典型的な売買サイン8パターンです。
【1】ダブルトップのブレイク 【買い】
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/media/file_20070304T004831185.GIF
【サイン】2列前の×を上に抜けたら「買い」
一枠の値幅が小さいと、ダマシが多くなります。
【2】ダブルボトムのブレイク 【売り】
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/media/file_20070304T004831575.GIF
【サイン】2列前の○を下に抜けたら「売り」
これも一枠の値幅が小さいと、ダマシが多くなります。
【3】弱気トレンドラインの上方ブレイク 【買い】
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/media/file_20070304T004831919.GIF
【サイン】弱気トレンドラインを上方ブレイクしたら買い
2列前の×を超えてから買うと、ダマシが少なくなるようです。
【4】強気トレンドラインの下方ブレイク 【売り】
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/media/file_20070304T004832341.GIF
【サイン】強気トレンドラインを下方ブレイクしたら売り
【5】三角保合の上方ブレイク 【買い】
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/media/file_20070304T004832763.GIF
【サイン】三角保合を上方ブレイクしたら買い
【6】三角保合の下方ブレイク 【売り】
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/media/file_20070304T004833153.GIF
【サイン】三角保合を下方ブレイクしたら売り
【7】メジャード・ムーブ 【買い】 【重要】
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/media/file_20070304T004833513.GIF
【サイン】上方ブレイクで買い
メジャード・ムーブは、「計測された動き」という意味で、
保合からいずれかへ大きく放れた後、
1列の小さなコレクション(修正)があリ、
その後再び、前回の高値あるいは安値を越えていくパターンです。
個人的にかなり重要視しています。
メジャード・ムーブは3列で構成され、
1.比較的長いレッグ(ポイントの幅)を持ち、
2.コレクションがレッグに比べて3割程度であること(最大でも5割程度)
が条件とされることが多いようです。
ヘッド・アンド・ショルダーと同様に、
比較的大規模な、大相場のフォーメーションで、
第一列の×のポイントの数だけ、コレクションの次の新しい列にも
ポイントがつくとされます。(後述の垂直計算)
なお、目標値よりもオーバーシュートした場合は、目標値まで戻る可能性が高いとされます。
【8】メジャード・ムーブ 【売り】 【重要】
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/media/file_20070304T004833903.GIF
【サイン】
買いのメジャードムーブの反対。
■はいはい、で、これで楽々簡単にザクザク儲かるわけやな?
以上のように、色々とサインはあるわけですが、
結局一番重要なのは、「一枠の値幅をいくらにするか」です。
どのパラメータが一番パフォーマンスがいいのかについては、
自分で研究するしかありません。
ポイント&フィギュアで必勝、みたいな本を読んでも、
その一番肝心なところは書かれていません。
以下はいくつかの例です。
1枠20銭 3枠転換 ダブルトップ、ボトムでダマシ頻発
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/media/file_20070304T011632075.JPG
1枠25銭 3枠転換 ダブルトップ、ボトムでダマシ頻発
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/media/file_20070304T004839622.JPG
1枠50銭 3枠転換 ダマシは少ないが、売買できる回数が少ない
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/media/file_20070304T004842278.JPG
1枠1円 3枠転換 ダマシは少ないが、売買できる回数が年に数回
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/media/file_20070304T004845122.JPG
ご自分のトレード想定期間も加味して、
最適な数値を探してみるのも結構楽しいです。
■でもこれ、書くの面倒くさいやん・・・ワシは楽々簡単がええねん
自分でエクセルを使ってP&Fチャートを作成している方も多いようですが、
一番簡単なのは、
外為どっとコム 、
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?2
或いは
セントラル短資
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?tansi
(こっちの方が通貨ペアが多いのでおすすめです)
のチャートを使うことでしょう。
口座開設で、無料で見られます。
いずれも一般的な3枠転換を採用しており、
一枠の値幅をユーザーが自由に設定できます。
かなり楽ちんなのでおすすめです。
(私はセントラル短資のを使っています。)
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs/as110.JPG
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs/as111.JPG
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs/as114.JPG
■はいはい、でもどうせ机上の空論のオカルトなんやろ?
本当にポイント&フィギュアは机上の空論で現実には役に立たないのか、
衝撃の検証結果については
長くなるので次号でご紹介いたします。
早く知りたい or 気になる方は、
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?tansi
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?2
で、ご自分で色々なペアで検証してみてください。
結構面白いです。
以上、少しでもご参考になりましたら幸いです。
■テクニカル分析ツール
テクニカル指標を表示するには、以下のツールを使うと便利です。
それぞれに利点があるので、
以下の5つを用途によって使い分けるのがいいと思います。
いずれも無料なので、いざというときの為にも、
5つともいつでも使える状態にすることをおすすめします。
【1】 外為どっとコム リアルタイムチャート
一目均衡表、ポイント&フィギュア、ローソク足型を見るときは
ここのチャートを使っています。
日足の区切りはNYクローズ採用。
口座開設で無料で使えます。
→ http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?2
※ セントラル短資 ハイパーチャート
外為どっとコムと同じドリームバイザー社の最新チャートを採用しています。
こちらは外為どっとコムよりも豊富な通貨ペアのチャートを見ることができます。
ユーロポンド、ドルスイスなどのポイント&フィギュアを見るときは、
ここのチャートを使っています。
→ http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?tansi
【2】 MJ
一目均衡表の表示が可能です。
チャート上にニュースが表示できるのが便利です。
日足の区切りはNYクローズ採用。
口座開設&入金で無料で使えます。
→
【3】 マネーパートナーズ ハイパースピード
一目均衡表の表示が可能です。
日足の区切りはNYクローズ採用。
口座開設&入金で無料で使えます。
→ http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?4
【4】 GFT DealBook
一目均衡表の表示が可能ですが、
日足の区切りがGMT 0時になってしまいます。
一目均衡表の表示にはおすすめしません。
口座開設で無料で使えます。
→GFT系業者さん一覧 http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?gftkei
【5】 MetaTrader 4(中級者以上向け)
日足の区切りは各業者でバラバラです。
日足で利用するには特殊なカスタマイズをする必要があります。
初心者にはおすすめしません。
→MetaTraderまとめWiki http://hikaku.fxtec.info/metatrader/
その他、業者比較はこちらで。
http://hikaku.fxtec.info/
■ 次回予告
次回は、
「聖杯?ガラクタ? ポイント&フィギュアの売買サイン 徹底検証」
をご紹介します。
───────────────────────────────────
発行者サイト
FXテクニカル分析&業者比較Blog
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/
外為FX業者比較完全データベース
http://hikaku.fxtec.info/
お問い合わせ:fx@fxtechnical.net
メルマガバックナンバー
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/fx_9/fx_6/
当メルマガにかかわるすべての権利は当メルマガの発行者が有しています。
許可なく転載、複製、販売、放送、レンタルすること、及びオークションへ
の出品・販売等は、法律により禁止されています。
───────────────────────────────────