先般ご紹介したメイリオフォントの導入が大変好評だったようで、毎日多くの方にアクセスして頂いている。
そして先日、メイリオをW-ZERO3へ導入することに成功したのでレポートしたい。
やり方は、
0.念のためバックアップ
1.ダウンロードしたmeiryo.ttc或いはmeiryob.ttcを、W-ZERO3のwindowsフォルダにコピー
2.Pocket の手 for W-ZERO3で、フォントリンクを設定

※↑のスクリーンショットでは、meiryob.ttcで設定しています。
3.Pocket の手 for W-ZERO3で、その他色々と設定してみる。(クリアタイプONは必須)
NetFrontのフォント設定を変えてみる。
4.再起動(リセット)
設定してみると↓のように。

http://hikaku.fxtec.info/

http://hikaku.fxtec.info/x/vote/vote.cgi

http://fxtechnicalblog.fxtec.info/2006/08/fxfx.html
小さい字が非常に綺麗に描画されている。
大変素晴らしい。
関連記事:



W-ZERO3格安本体、関連製品はこちら