今日はFX便利ソフトとして、愛用のインターネットブラウザSleipnir(スレイプニル)をご紹介したい。
このSleipnir ver.1シリーズは、ソースコードが入っていた作者氏のパソコンが盗まれたとかで
ver.1.66で開発が中断してしまっていた。
非常に残念に思っていたのだが、その後、作者氏がフェンリルという会社を設立、
その会社でSleipnir 1.66の後継としてVer.2を一から新しく創ってこられた、という経緯がある。
これを導入すると何が便利かというと、
1.タブを利用できる
2.描画エンジンに、業界標準のIEを利用可能
3.ブックマークのフォルダにあるページを一発でまとめて開ける
4.マウス操作を高度にカスタマイズできる
などなど。
個人的には、IE(インターネット・エクスプローラ)やFirefoxよりも優れていると思っている。
ネット投資をしていると、情報の入手はほとんどネット経由となる。
その窓口になるのがブラウザ。
使い勝手の良いブラウザを使うと、ストレスも軽減される。
講釈はこれくらいにして、まず、ダウンロードはこちらから。
http://www.fenrir.co.jp/sleipnir2/index.html

以下、私のオススメ設定についてご紹介したい。
0.ツール→sleipnirオプション

1.規定のブラウザエンジンはIEに

2.お気に入りはタイル状に表示

3.マウス設定

4 .

5.

お気に入りをまとめて開いた様子↓


エクセレント!
その他数え切れないほどの便利機能が満載。
ぜひ使い込んで頂きたい。